出版社を探す

イラストでそこそこわかるネットワークプロトコル 通信の仕組みからセキュリティのきほんのきまで

著:川島 拓郎

紙版

内容紹介

技術者ならこれだけは知っておくべき、プロトコルの入門書!

ITエンジニアの必須知識の1つ、ネットワークプロトコル全般についての解説書です。

クラウド化が加速する現代においても、通信の仕組みとセットである
ネットワークプロトコルの知識はITエンジニアにとって欠かせません。

本書では目に見えないネットワークの世界を理解するために、多くの図解イラストを
用いて解説しています。

全てのネットワークプロトコルを扱うことはできませんが、EthernetやIPv4、IPv6、
TCP/IP、HTTP、HTTPSといった基本はもちろん、SSHやSNMP、SSL/TLSなど、
技術者なら知っておくべきものに絞って解説しています。

著者はIT技術専門スクールで講師を務め、現役エンジニアとしても活躍している
川島拓郎さん。実際の講義の内容を意識しながら解説しています。

【こんな方達におススメすすめします】
駆け出しの
・ネットワークエンジニア
・セキュリティエンジニア
・クラウドエンジニア
・開発系エンジニア
・情報システム部門の担当者

【目次】
第1章 ネットワークのきほん
第2章 現代の通信に必須のプロトコルのきほん
第3章 通信の信頼性を支えるプロトコルのきほん
第4章 日常で使うインターネットを支えるプロトコルのきほん
第5章 ネットワークを支える技術のきほん
第6章 物理層に関係した技術のきほん
第7章 セキュリティ関連技術のきほん

付属物

ダウンロードファイル

ISBN:9784798171999
出版社:翔泳社
判型:A5
ページ数:352ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TJK