Preface 大出力動力の形態
第Ⅰ章 ジェットエンジンの基礎
Ⅰ-1 反動エンジンとは
Ⅰ-2 レシプロエンジンの概要
Ⅰ-3 航空機用レシプロエンジン(1)
Ⅰ-4 航空機用レシプロエンジン(2)
Ⅰ-5 ロケットとジェットエンジン
Ⅰ-6 ラムジェットエンジンとは
Ⅰ-7 パルスジェットエンジンとは
Ⅰ-8 ターボジェット・エンジンの基本
Ⅰ-9 ターボジェット・エンジンの構造
第Ⅱ章 圧縮機
Ⅱ-1 圧縮機とは
Ⅱ-2 遠心式圧縮機(1)
Ⅱ-3 遠心式圧縮機(2)
Ⅱ-4 多段遠心圧縮機
Ⅱ-5 軸流式圧縮機(1)
Ⅱ-6 軸流式圧縮機(2)
Ⅱ-7 多段軸流式縮機
Ⅱ-8 超音速軸流式圧縮機(1)
Ⅱ-9 超音速軸流式圧縮機(2)
コラム ジェット燃料
第Ⅲ章 燃焼室
Ⅲ-1 燃焼室とは
Ⅲ-2 燃焼室の種類と特徴
Ⅲ-3 セラミック・マトリックス複合材料(1)
Ⅲ-4 セラミック・マトリックス複合材料(2)
コラム 燃焼室温度
第Ⅳ章 タービン
Ⅳ-1 タービンの理論
Ⅳ-2 タービンの分類
Ⅳ-3 タービン翼列での空気の流れ
Ⅳ-4 多段タービン
Ⅳ-5 タービンの冷却(1)
Ⅳ-6 タービンの冷却(2)
第Ⅴ章 ジェットエンジンの種類
Ⅴ-1 初期のジェットエンジン(1)
Ⅴ-2 初期のジェットエンジン(2)
Ⅴ-3 ターボジェット・エンジン
Ⅴ-4 ターボファン・エンジン(1)
Ⅴ-5 ターボファン・エンジン(2)
Ⅴ-6 高バイパス比ターボファン・エンジン(1)
Ⅴ-7 高バイパス比ターボファン・エンジン(2)
Ⅴ-8 戦闘機用ターボファン・エンジン
Ⅴ-9 可変サイクルエンジン
Ⅴ-10 ターボプロップ・エンジン
Ⅴ-11 二重反転プロペラ
Ⅴ-12 ターボシャフト・エンジン
コラム カーボンニュートラル
第Ⅵ章 空気取り入れ口と排気口
Ⅵ-1 空気取り入れ口とは
Ⅵ-2 エンジン取りつけと空気取り入れ口
Ⅵ-3 戦闘機の空気取り入れ口
Ⅵ-4 固定式取り入れ口と補助空気取り入れ口
Ⅵ-5 境界層制御板
Ⅵ-6 可動式ショックコーン
Ⅵ-7 可変ランプ式取り入れ口
Ⅵ-8 蓋つきの取り入れ口
Ⅵ-9 ステルス取り入れ口
Ⅵ-10 排気口の役割
Ⅵ-11 推力偏向式排気口-可変ノズル
Ⅵ-12 推力偏向式排気口-二次元と三次元
Ⅵ-13 ロシア戦闘機の推力偏向式排気口
Ⅵ-14 X-32のシステム
Ⅵ-15 推力偏向式排気口-ベアリング回転式(1)
Ⅵ-16 推力偏向式排気口-ベアリング回転式(2)
コラム エンジンナセルとカウリング
第Ⅶ章 アフターバーナーとスラストリバーサー
Ⅶ-1 アフタバーナーとは
Ⅶ-2 アフターバーナーの仕組み
Ⅶ-3 スラストリバーサーとは
Ⅶ-4 スラストリバーサーの種類と機構
コラム パイロン
第Ⅷ章 低燃費への技術
Ⅷ-1 3軸構成
Ⅷ-2 ギアード・ターボファン
Ⅷ-3 プロップファン
Ⅷ-4 アンダクテッドファン
コラム 異物吸入
第Ⅸ章 エンジンの制御
Ⅸ-1 FADECとその仕組み
Ⅸ-2 エンジン計器
コラム コンテインメント
第Ⅹ章 世界の主要ジェットエンジン製造企業
Ⅹ-1 ジェネラル・エレクトリック(軍用)
Ⅹ-2 ジェネラル・エレクトリック(民間)
Ⅹ-3 ジェネラル・エレクトリック(ターボプロップとターボシャフト)
Ⅹ-4 プラット&ホイットニー(軍用)
Ⅹ-5 プラット&ホイットニー(民間)
Ⅹ-6 ハニウェル・エアロスペース(1)
Ⅹ-7 ハニウェル・エアロスペース(2)
Ⅹ-8 アリソン(現ロールスロイス)(1)
Ⅹ-9 アリソン(現ロールスロイス)(2)
Ⅹ-10 ロールスロイス(軍用)
Ⅹ-11 ロールスロイス(民間)
Ⅹ-12 ロールスロイス(ターボプロップとターボシャフト)
Ⅹ-13 サフラン・エアクラフト・エンジンズ
Ⅹ-14 サフラン・ヘリコプター・エンジンズ
Ⅹ-15 プラット&ホイットニー・カナダ(1)
Ⅹ-16 プラット&ホイットニー・カナダ(2)
Ⅹ-17 ロールスロイス/SNECMA(1)
Ⅹ-18 ロールスロイス/SNECMA(2)
Ⅹ-19 ユーロジェット
Ⅹ-20 CFMインターナショナル
Ⅹ-21 インターナショナル・エアロ・エンジンズ
Ⅹ-22 エンジン・アライアンス
Ⅹ-23 パワージェット
Ⅹ-24 GE Hondaエアロエンジンズ
Ⅹ-25 ユーロプロップ・インターナショナル
Ⅹ-26 ロールスロイス-チュルボメカ
Ⅹ-27 LHTEC
Ⅹ-28 リューリカ
Ⅹ-29 ミクリン
Ⅹ-30 ツマンスキー
Ⅹ-31 NPOサチュルン
Ⅹ-32 クズネツオフ
Ⅹ-33 ソロビエフ
Ⅹ-34 アビアドビガテル
Ⅹ-35 クリモフ
Ⅹ-36 イフチェンコ
Ⅹ-37 ロタレフ
Ⅹ-38 イフチェンコ-プログレス
Ⅹ-39 GTRE
Ⅹ-40 中国のジェット・エンジン製造者
Ⅹ-41 中国のエンジン表記とタイプ
Ⅹ-42 日本のタービンエンジン(1)
Ⅹ-43 日本のタービンエンジン(2)