出版社を探す

空調設備実務パーフェクトマニュアル

第3版

著:土井 嚴

紙版

内容紹介

空調設備の設計者に必要な計算式を見やすく網羅。空調設備の基礎知識から、熱負荷計算、空気線図、空調・熱源機器の負荷、配管・ダクトの設計、換気・排煙設備、自動制御設備まで、空調の理解に必要な計算式がそろっています。本文と連動する計算問題のほか、熱負荷計算や機器選定など、実務に応用できるExcelのダウンロードサービス付き!

目次

第1章 空気とは
第2章 空調設備の基礎知識
第3章 熱負荷計算
第4章 空気線図
第5章 空調・熱源機器の負荷
第6章 空調機器の設計
第7章 空調方式の分類
第8章 配管の設計
第9章 ダクトの設計
第10章 換気設備
第11章 排煙設備
第12章 自動制御設備

著者略歴

著:土井 嚴
(有)巖技術研究所 代表取締役、建築設備士、建築設備検査資格者
1947年生 茨城県出身、専修大学商学部卒業。1965年4月(株)相和技術研究所技術部入社、1969年3月退社。1969年4月 巖技術研究所設。1970年4月有限会社巖技術研究所成立、現在に至る。1981年~1983年 YMCA一級建築士受験講座・設備担当講師。1989年4月~1996年3月 青山設計製図専門学校建築設備科講師その他、水槽診断士認定講習会、マンション維持管理士受験講座の講師などを歴任。
『初級給排水衛生設備設計マニュアル・主査』(東京都設備設計事務所協会編、丸善)、『床暖房設備設計マニュアル・編纂委員長』(床暖房施工協会共著)、『KHP設計・施工マニュアル』(共著、エクスナレッジ)、『図解入門よくわかる最新建築設備の基本と仕組み』(秀和システム)など著書多数。

ISBN:9784798063065
出版社:秀和システム
判型:B5
ページ数:360ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年09月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TNK