出版社を探す

メディア・オーディエンスの社会心理学

編著:李 光鎬
編著:渋谷 明子
他著:鈴木 万希枝

紙版

内容紹介

◆メディア研究の面白さを知り、自ら探究するための手引き
 毎朝家で新聞を読み、毎晩テレビでニュースを観る時代から、スマホのアプリでニュースを読む時代へ──メディア環境の急激な変化は私たちに何をもたらすのでしょうか。オーディエンスのメディア利用行動やコミュニケーション行動等に関する社会心理学的な代表的研究・古典的研究を体系的にまとめて紹介する、これまでになかったテキスト登場。興味深いトピック、方法論的な知識に関するコラムや演習問題付き。社会心理学・メディア論・コミュニケーション論を初めて学ぶ人から、メディアと人の関わりをより深く理解したい人まで。

目次

メディア・オーディエンスの社会心理学 目次
まえがき

第Ⅰ部 ジャンル別の利用行動と心理

第1章 ニュース
  1.ニュースとは何か
  2.メディア環境の変化とニュース利用
  3.ニュース報道がもたらす認知的影響
  4.ニュースによる政治的知識の学習

第2章 メディア・エンタテインメント
  1.メディア・エンタテインメントの利用状況
  2.メディア・エンタテインメントを利用する動機
  3.メディア・エンタテインメントを楽しむ心理

第3章 スポーツ
  1.スポーツコンテンツの人気
  2.スポーツの観戦動機
  3.メディアの媒介による影響

第4章 広告
  1.消費空間・メディア空間における広告
  2.マスメディア時代の広告効果モデル
  3.インターネット時代の広告効果モデル

第5章 ゲーム
  1.ゲームのおもしろさと市場の変化
  2.ゲームの利用動機とゲームプレイ
  3.ゲームに熱中する人のパーソナリティ
  4.ゲーム依存と社会的適応

第2部 表象とステレオタイピング

第6章 エスニシティ
  1.ステレオタイプになりやすいマイノリティや外国人
  2.ニュースと外国・外国人イメージ
  3.エンタテインメントや広告における外国イメージ
  4.メディア接触などの間接経験の影響と直接経験
  5.多文化共生社会に向けて

第7章 ジェンダーとセクシュアリティ
  1.広告と消費場面におけるジェンダー、身体、美
  2.広告におけるジェンダー表象の影響
  3.メディアコンテンツにおけるセクシュアリティ
  4.ソーシャルメディアにみるジェンダー的自己表現

第8章 コンフリクト
  1.ニュース価値としてのコンフリクト
  2.コンフリクトの伝え方
  3.コンフリクトフレームとその影響

第Ⅱ部 様々なオーディエンスとメディア

第9章 子ども
  1.子どもたちのメディア利用
  2.メディア教育の意義と変遷
  3.メディア教育の効果
  4.メディア教育に効果がみられる理由
  5.メディア教育の今後の課題と展望
  6.メディアリテラシー

第10章 青少年
  1.メディアの暴力シーンの影響
  2.メディアの性的シーンの影響
  3.メディアの反社会的シーンの影響──飲酒、喫煙、自殺など

第11章 消費者
  1.消費者のメディア利用状況
  2.オンライン口コミの影響力の源泉
  3.オンライン口コミを促進する要因

第12章 有権者
  1.有権者の政治意識と政治情報
  2.政治報道の影響
  3.ジェンダー・メディア・政治
  4.多様化するメディア環境における政治広告 261
  5.新しい限定効果の時代へ

第13章 生活者
  1.環境報道における環境問題の表象
  2.環境広告・キャンペーンのフレームと効果
  3.健康に関する情報源としてのメディア
  4.健康キャンペーンのフレームと効果

第14章 ファン
  1.ファン心理の構造
  2.ファンのメディア利用
  3.メディアの発達とファンをめぐる関係性の変化

第Ⅲ部 オンラインとモバイル

第15章 インターネット上の情報共有・検索
  1.ソーシャルメディアの普及と情報検索システムの技術発展
  2.知識共有コミュニティへの期待と可能性
  3.情報共有・検索における社会的課題

第16章 オンライン・コミュニケーション
  1.オンライン・コミュニケーションの特性
  2.なぜ人々はオンライン・コミュニケーションを行うのか?
  3.オンライン・コミュニケーションの課題

第17章 デバイスの融合とモバイルメディア
  1.デバイスの融合とメディア利用行動の変化
  2.モバイルメディアとコミュニケーション
  3.モバイルメディアの発達で変化する行為可能性
  4.モバイルメディアとネット依存


1 コミュニケーションの二段階流れ仮説【トピック】
2 イグゼンプラー効果【トピック】
3 研究テーマの見つけ方【方法論】
4 「利用と満足」のアプローチ【トピック】
5 質問紙調査【方法論】
6 サンプリング【方法論】
7 広告反応尺度【尺度】
8 広告と記憶【トピック】
9 認知欲求尺度【尺度】
10 ゲーム脳【トピック】
11 パーソナリティ【トピック】
12 培養理論【トピック】
13 統計的に有意な結果【方法論】
14 内容分析【方法論】
15 テキストマイニング【方法論】
16 沈黙の螺旋(ら せん)理論【トピック】
17 平均値の差の検定【方法論】
18 クロス集計とカイ二乗検定【方法論】
19 ニュースに対する批判的思考尺度【尺度】
20 攻撃性尺度【尺度】
21 攻撃の一般モデル【トピック】
22 認知的不協和理論【トピック】
23 オピニオンリーダーシップ尺度【尺度】
24 第三者効果【トピック】
25 政治的シニシズム、政治的有効性感覚【尺度】
26 実験集団と統制集団【方法論】
27 リスク認知【トピック】
28 内集団/外集団【トピック】
29 コーダー間信頼度【方法論】
30 多項目からなる質問群をまとめる方法【方法論】
31 クラスター分析【方法論】
32 インターネットリテラシー【尺度】
33 縦断研究(パネル研究)【方法論】
34 メタ分析【方法論】
35 ヤングのネット依存尺度【尺度】


人名索引
事項索引


装丁◇新曜社デザイン室

ISBN:9784788515178
出版社:新曜社
判型:A5
ページ数:408ページ
価格:3000円(本体)
発行年月日:2017年04月
発売日:2017年04月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB