出版社を探す

臨床医必読 最新IgG4関連疾患

改訂第2版

編:岡崎 和一

紙版

内容紹介

日本より発信された疾患概念であるIgG4関連疾患.初版発行の2015年より4年が経ち,新たな臓器別診断基準や国際的な分類基準など,この間の研究成果を余すところなく盛り込み,最新情報にアップデート.初版同様、世界を牽引してきた本疾患各領域のわが国を代表する第一線の研究者らによって,最新の研究から,病態・病理・診断・検査・治療・予後など日常臨床の場で求められる情報まで網羅した,臨床医必読の1冊.

目次

目 次

口 絵
改訂第2版序文  岡崎和一/川 茂幸
初版序文  岡崎和一/川 茂幸
執筆者一覧

Ⅰ IgG4関連疾患の概要(総論)
 1.IgG4関連疾患の概念と病態生理  岡崎和一/内田一茂
 2.疫 学  内田一茂/岡崎和一
 3.発見の経緯と研究の歴史  川 茂幸
 4.IgG4関連疾患の診断法
    IgG4関連疾患包括診断の作成経緯  梅原久範/岡崎和一
    基本コンセプトと内容―診断項目とアルゴリズム  梅原久範/岡崎和一
    臓器別診断基準との関係  梅原久範/岡崎和一
    2019 ACR and EULAR Classification Criteria for IgG4?Related Disease  梅原久範/岡崎和一
 5.IgG4関連疾患の診断総論  川上 純/折口智樹
 6.IgG4関連疾患の治療総論  神澤輝実
 
Ⅱ 臓器別病変の診断と治療
 1.中枢神経病変
    病 態  島津 章
    病 理  島津 章
    検査・診断  豊田圭子
    治療と予後  島津 章
 2.眼病変
    病態・病理  大島浩一/曽我部由香
    検査・診断  後藤 浩
    治療と予後  高比良雅之
 3.唾液腺病変
    病 態  森山雅文/中村誠司
    病 理  能登原憲司
    検 査  山本元久/田中廣壽
    診 断  坪井洋人/住田孝之
    治療と予後  髙橋裕樹
 4.甲状腺疾患
    病 態  赤水尚史/竹島 健
    病 理  李 亜瓊/覚道健一
    検査・診断  赤水尚史/竹島 健
    治療と予後  西原永潤
 5.呼吸器病変
    病 態  山本 洋/久保惠嗣
    病 理  寺崎泰弘
    検査・診断  川上 聡/藤永康成
    治療と予後  松井祥子
 6.自己免疫性膵炎
    病 態  浜野英明
    疫 学  正宗 淳/菊田和宏
    病 理  能登原憲司
    検 査  西野隆義/土岐文武
    診 断  下瀬川 徹
    治 療  窪田賢輔
    予後―特に慢性膵炎への移行について  新倉則和/川 茂幸
    病因①―免疫学的背景  内田一茂/岡崎和一
    病因②―免疫遺伝学的背景  太田正穂/川 茂幸
 7.硬化性胆管炎
    病 態  中沢貴宏
    病 理  中沼安二
    検 査  大原弘隆/中沢貴宏
    診 断  乾 和郎
    治療と予後  田中 篤
 8.肝病変
    病 態  梅村武司
    病 理  中沼安二
    検査・診断  梅村武司
    治療と予後  梅村武司
 9.消化管病変
    概念と病態  神澤輝実
    診 断  能登原憲司
 10.腎病変・泌尿器病変
    病 態  中島 衡
    病 理  原 怜史/長田道夫
    検 査  西 慎一
    診 断  川野充弘
    治療と予後  佐伯敬子
 11.後腹膜線維症
    病 態  平野賢二
    病 理  福嶋敬宜
    検査・診断  井上 大
    治療と予後  木下秀文
 12.動脈病変
    病 態  石坂信和
    病 理  笠島里美
    検査・診断  井上 大
    治療と予後  石坂信和
 13.リンパ節病変
    病態・病理  佐藤康晴/吉野 正
    検査・診断  佐藤康晴/吉野 正
    治療と予後  正木康史
 14.皮膚病変
    病 態  戸倉新樹
    病 理  戸倉新樹
    検査・診断  八木宏明
    治療と予後  濱口儒人

Ⅲ IgG4関連疾患の鑑別
 1.消化器系  渡邉貴之
 2.リウマチ・膠原病疾患,リンパ節疾患  川野充弘
 3.IgG4関連疾患と鑑別を要する全身疾患の画像所見  小山 貴

Ⅳ IgG4関連疾患と合併症
 1.糖尿病  河邉 顕/伊藤鉄英
 2.が ん  塩川雅広/児玉裕三

索 引

ISBN:9784787824394
出版社:診断と治療社
判型:B5
ページ数:240ページ
定価:5200円(本体)
発行年月日:2019年12月
発売日:2019年11月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ