出版社を探す

波・光・熱

物理学[分冊版]

著:小出 昭一郎

紙版

内容紹介

 理解可能なことだけ筋を通して述べ、盛込む内容を思い切って精選し、本質が簡単にはわからない雑多で表面的な知識の羅列を避け、図等にも工夫をこらした定評ある基礎教科書『物理学』の三訂をし、同時に、半期の講義対応に“親本”の分冊形式として発刊した内の「波・光・熱編」である。
 姉妹書に、『力学 物理学[分冊版]』、『電磁気学 物理学[分冊版]』がある。

目次

1.波と光
 1.1 単振動とその合成
 1.2 減衰振動
 1.3 強制振動と共鳴
 1.4 連成振動
 1.5 弦の振動
 1.6 棒を伝わる縦波
 1.7 波動方程式とその解
 1.8 平面波と球面波
 1.9 光の波
 1.10 幾何光学
 1.11 光の干渉
 1.12 干渉性と非干渉性
 1.13 スリットによる回折
 1.14 回折格子
 1.15 偏光
 問題

2.温度と熱
 2.1 温度
 2.2 状態方程式
 2.3 準静的過程
 2.4 熱力学の第1法則
 2.5 熱容量と比熱
 2.6 理想気体の断熱変化
 2.7 カルノーサイクル
 2.8 熱力学の第2法則
 2.9 熱機関の効率と熱力学的温度目盛
 2.10 エントロピー
 2.11 不可逆変化とエントロピー
 2.12 自由エネルギーとエクセルギー
 2.13 気相・液相・固相
 2.14 気体分子運動論
 2.15 温度とエネルギー等分配の法則
 2.16 マクスウェルの速度分布関数
 2.17 固体の比熱
 問題

付録
 偏微分

著者略歴

著:小出 昭一郎
東京大学名誉教授、山梨大学名誉教授、理学博士。1927年 東京都に生まれる。東京大学理学部卒業。東京大学助手・助教授・教授、ジュネーブ大学招聘教授、山梨大学学長などを歴任。専攻は分子物理学、固体物理学。主な著書に『物理学(三訂版)』『量子論』『量子力学(I)』『量子力学(II)』(以上 裳華房)、『物理現象のフーリエ解析』(東京大学出版会)、『エントロピーとは何だろうか』(岩波書店)などがある。

ISBN:9784785320768
出版社:裳華房
判型:A5
ページ数:130ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:1997年
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PH