出版社を探す

力学入門

著:矢ヶ崎 克馬

紙版

内容紹介

大学理工系の初年級学生を対象とした教科書として、徹底して理解させるように、ごくやさしいところから懇切丁寧に書かれている。問題・解答も豊富で詳しい。

目次

1.運動についての歴史

2 変化をとらえる(時間と空間)
 2.1 異なった座標システムとしての時間と空間
 2.2 変化の仕方の定式化 ―― 微分
 2.3 位置ベクトルと速度および加速度
 本章のポイント
 問題

3.運動の法則
 3.1 運動についての法則
 3.2 慣性質量
 3.3 運動の実相
 3.4 運動の測り方の基準(第1法則のもう一つの意味)
 3.5 慣性座標(座標は物体を足場にする)
 3.6 慣性の現れ方
 3.7 相互作用力
 3.8 重力質量
 本章のポイント
 問題

4.座標(慣性系)
 4.1 座標の原理
 4.2 デカルト座標
 4.3 平面極座標
 4.4 自然座標
 4.5 球座標系(3次元極座標系)(r ,θ,φ)
 4.6 円柱座標系(R ,φ,z )
 本章のポイント
 問題

5.ベクトル
 5.1 方向余弦
 5.2 ベクトル演算
 5.3 座標変換
 5.4 ベクトルの微分演算
 本章のポイント
 問題

6.慣性力(非慣性座標)
 6.1 慣性力
 6.2 慣性力は仮想的な力か?
 6.3 1方向に一定の加速度をもつ座標
 6.4 回転座標
 本章のポイント
 問題

7.運動方程式をたてる
 7.1 運動方程式の適用
 7.2 例題
 本章のポイント
 問題

8.はたらいた力の効果の物体への蓄積(運動量と運動エネルギー)
 8.1 力の蓄積(力の2通りの積分の仕方)
 8.2 力の効果の時間的な蓄積:運動量
 8.3 力の効果の空間的な蓄積:運動エネルギー
 本章のポイント
 問題

9.位置エネルギー
 9.1 これから作用する力の効果の計量
 9.2 保存力
 9.3 力のポテンシャルと位置エネルギー
 9.4 保存力の性質
 9.5 力学的エネルギー保存則
 9.6 非保存力
 本章のポイント
 問題

10.回転運動
 10.1 回転運動のパラメーター
 10.2 運動方程式
 10.3 回転の慣性:慣性モーメント
 10.4 力のモーメントの蓄積
 本章のポイント
 問題

11.質点系
 11.1 内力
 11.2 重心と相対運動
 11.3 換算質量
 11.4 重心系と実験室系
 11.5 回転運動
 11.6 系のポテンシャル
 本章のポイント
 問題

12.剛体
 12.1 剛体
 12.2 剛体のつり合い
 12.3 回転の運動( I )
 12.4 回転の運動( II )
 12.5 剛体の平面上の運動
 本章のポイント
 問題

著者略歴

著:矢ヶ崎 克馬
琉球大学名誉教授、理学博士。1943年 長野県に生まれる。名古屋工業大学卒業、広島大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。琉球大学助手・助教授・教授などを歴任。

ISBN:9784785320584
出版社:裳華房
判型:A5
ページ数:216ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:1994年