出版社を探す

理系 国際学会のためのビギナーズガイド

著:山中 司
著:西澤 幹雄
著:山下 美朋

紙版

内容紹介

 国際学会で初めて発表しようとする、理系分野の大学4年生や大学院生を対象とした参考書。プレゼンテーションや要旨の執筆を中心に、英語で発表するための基本姿勢を分かりやすく解説しました。
 冒頭には「国際学会ってどういうもの?」という章を設け、学生が抱きがちな疑問や不安にも応えました。英語への過度な苦手意識を取り除き、自信を持って発表できるよう支援する一冊です。

目次

第1部 国際学会にチャレンジしよう! -実際と準備のポイント-
 1.国際学会ってどういうもの?
 2.英語で発表する機会をつくろう!
 3.自分のカラを破ろう!
 4.学会発表の要旨を書こう!
 5.自分の研究について話そう!
 6.国際学会で発表して自信をつけよう!

第2部 英語でのプレゼンテーション -ひるまず正面から取り組んでみよう!-
 7.英語に対する考え方
 8.英語プレゼンテーション上達への近道
 9.英語でのプレゼンテーション能力を高めよう!
 10.エレベータートークでポイントを絞る訓練をしよう
 11.国際学会での発表を準備しよう
 12.質疑応答を乗り切ろう

第3部 研究を“英語で”書いて発表しよう!
 13.研究の要旨を“英語で”書けるようになろう!
 14.まず「英文」を知ろう -英語は論理的だ!
 15.「英語科学論文」の基礎知識
 16.研究の要旨を読んでみよう
 17.研究の要旨を書いてみよう!
 18.研究室の先生にチェックしてもらおう

著者略歴

著:山中 司
立命館大学教授、博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部卒業、慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科博士課程修了。北陸大学非常勤講師、立命館大学講師・准教授などを経て現職。主な著書に『自分を肯定して生きる』(海竜社)などがある。
著:西澤 幹雄
立命館大学教授、医学博士。富山医科薬科大学(現富山大学)医学部卒業、東北大学大学院医学研究科博士課程修了。東北大学助手、大阪バイオサイエンス研究所研究員、スイス・ジュネーブ大学研究員、関西医科大助手・講師などを経て現職。主な著書に『ぜったい成功する!はじめての学会発表』(化学同人)などがある。
著:山下 美朋
立命館大学准教授、博士(外国語教育学)。関西大学大学院外国語教育学研究科博士課程後期課程修了。京都橘大学非常勤講師、近畿大学非常勤講師、立命館大学講師などを経て現職。主な著書に『英会話の先生がこっそり読む本』(共著、SBクリエイティブ)などがある。

ISBN:9784785300104
出版社:裳華房
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PD