はじめに
第1章 医学部受験を取り巻く環境
1 国公立大学医学部医学科の近年の動向
2 私立大学医学部医学科の分析
第2章 医学部予備校の特徴と環境選択について
第1部 医学部予備校の特養
1 本当の情報を有しているか/2 医学部予備校の授業時間数/3 医学部予備校の授業内容/4 医学部予備校における学生アルバイトの役割/5 医学部予備校の教務/6 医学部予備校の授業と講師/7医学部予備校の出願手続きの面倒見/8 医学部予備校での受験指導/9 医学部予備校での一般入試以外の対応力
第2部 医学部専門予備校を選択するさまざまなパターン
タイプ1 高校の基礎学力が固まっていない生徒/タイプ2 大手予備校で一通りのことは学習されてきた生徒/タイプ3 医学部予備校の木目の細かさを目的に入学される生徒/タイプ4 仕事を持ちながら主婦をしながらの環境下で受験を志す生徒/タイプ5 家庭を持っており、この1年だけと覚悟を持った生徒
第3章 失敗から学んだことを成功に変えた事例
事例1 自分に我を持ちつつも講師や教務の忠告にはしっかり耳を傾ける生徒/事例2 学習環境を変えて性格も明るくなり、相乗効果で第一志望に合格できた生徒/事例3 誘惑に弱くて自己管理が苦手がゆえに結果が出せなかった生徒/事例4 粘り強い特製の反面の、苦手な瞬発力について見つめ直し五浪目でもぎ取った勝利/事例5 我流からプロの目の助言を聞き入れる耳を持つことを覚えた生徒/事例6 最後まで夢を諦めなかった生徒 最後は精神力/事例7 日々の努力で成績を上げ、自信を持つことで、歯学部志望から医学部合格を勝ち取った生徒/事例8 最後まで苦手科目に向き合い、合格を手にした生徒
第4章 伸びる受験生とは
数学編/英語編/化学編
第5章 国公立大医学部合格に向けた学習法、志望校選択法
第1部 国公立医学部入試の概要
1 旧帝国大学医学部/2 旧六大/3 大都市周辺国公立大/4 地方国立大学
第2部 国公立大医学部に向けた勉強の仕方
1 国公立大医学部専願の生徒/2 国公立大医学部と私立大併願の学生/3 成功者の勉強法
第6章 私立大医学部合格に向けた学習法、志望校選択法
第1部 私立大学医学部入試の概要
1 地方と都会の格差/2 推薦入試、総合型選抜入試と一般入試の関連性
第2部 私立大学医学部入試を突破する戦略
1 先ずは推薦入試、総合型選抜入試から受験を考えましょう/2 受験校について
第7章 医学部における面接試験を通じて見ているものとは
第1部 個人面接試験
1 アドミッションポリシー/2 面接試験において試験官は何を見ているか/3 面接試験で高評価を得られる受け答えとは
第2部 MMI(マイクロ・ミニ・イアンタビュー)
1 アドミッションポリシーとの関連性/2 MMIを回答する上での手順/3 グループ討論/4 グループ討論で課される課題
第8章 あなただけの医学部合格への道標を作ろう
現役生の場合/浪人生の場合/多浪生の場合/再受験生の場合/編入試験から一般入試への路線変更/初めて実施された「展学のすすめ」で見事穂合格!
第9章 受験情報センターを立ち上げて
第10章 合格者そのご父兄、教務との座談会を通して合格への道標を考える
おわりに