◆第二句集
此の道に早稲の残り香あまねしや
所属の結社誌が終刊して二年が過ぎた。
終刊までに投稿した句稿を整理し、
御指導頂いた故鍵和田秞子先生への
感謝を込め、句集上梓を決めた。
特に大事にしたい一つの区切りである。
著者
◆自選十句
玄海の白波臨む手に破魔矢
風に知る雨の予兆やはんの花
建具師の耳に鉛筆秋灯
中辛の海軍カレー冬夕焼
雪解けや下ろしたてなる硝子ペン
母許や風呂敷下げて初電車
早起きの子の外遊び水鶏笛
数珠子の尾消えて芭蕉に忍者説
青蜜柑丸刈りの子が見当たらぬ
記念碑のごとき流木月の浜