《目 次》
はじめに 6
1 トゥール・デュ・モンブラン(TMB)について 11
1.1 TMBコースの概要とその魅力 12
1.2 写真で綴るTMB、そのすばらしき展望 18
1.3 TMBで出会う動物や花々たち 37
2 TMBを歩くには? ~歩く前の準備・そして計画を立てる~ 45
2.1 言語圏と通貨 46
2.2 地図とコースタイム 46
2.3 歩くのに良い季節と気象状況 51
2.4 TMBのモデルコース 55
2.5 シャモニ観光案内所の利用方法 61
3 TMBコースの詳細案内 63
区間0 スタート地点 ラック・ブラン小屋へ 64
区間1 ラック・ブラン小屋からベラシャ小屋 66
区間2 ベラシャ小屋からル・プラリオン 71
区間3 ル・プラリオンからレ・コンタミンヌ 76
3―1 モンジョワ谷の村々を経由するメインコース 76
3―2 ミアージュ小屋経由のバリエーションコース 79
区間4 レ・コンタミンヌからクロワ・デュ・ボンノム小屋 83
区間5 クロワ・デュ・ボンノム小屋からエリザベッタ小屋 88
5―1 フール峠越えのメインコース 88
5―2 シャピユー経由のバリエーションコース 94
区間6 エリザベッタ小屋からメーゾン・ヴィエイユ小屋 96
6―1 高所パノラマ道経由のメインコース 96
6―2 モンテ・ビアンコ小屋経由のバリエーションコース 100
区間7 メーゾン・ヴィエイユ小屋からボナッティ小屋 103
7―1 モンテ・デラ・サクス山腹経由のメインコース 103
7―2 モンテ・デラ・サクス尾根とサパン峠経由のバリエーションコース 110
区間8 ボナッティ小屋からフェレ村 115
区間9 フェレ村からシャンペ経由アルペット小屋 122
区間10 アルペット小屋(シャンペ)からフォルクラ峠 130
10―1 アルペットからフネートゥル・ダルペット経由のメインコース 130
10―2 シャンペからボヴィーヌ経由のバリエーションコース 136
区間11 フォルクラ峠からバルム峠経由シャラミヨン小屋 139
11―1 レ・グラン小屋経由のメインコース 139
11―2 トゥリアン経由のバリエーションコース 145
区間12 シャラミヨン小屋からラック・ブラン小屋 149
4 TMBの素敵な山小屋とその利用方法 159
4.1 展望や設備の良い代表的な山小屋 160
4.2 山小屋の利用方法 200
4.3 TMBの宿泊施設リスト 203
5 便利な公共交通機関の情報 209
5.1 フランスのシャモニ谷 211
5.2 フランスのモンジョワ谷 213
5.3 フランスのグラシエ谷 215
5.4 イタリアのヴェニ谷とフェレ谷 216
5.5 スイスのフェレ谷、シャンペとトゥリアン谷 217
5.6 その他の交通機関 219
6 安全に歩くための情報と役立つサイト 223
6.1 緊急時の対応について 224
6.2 天気予報 224
6.3 装備について 225
6.4 その他のサイト 227
6.5 参考文献 228
著者紹介 230