出版社を探す

物理学実験 第2版

編:神奈川大学工学部物理学教室

紙版

内容紹介

神奈川大学工学部物理学実験の指導書.

以下の三つの部分から構成されている.
第I部 物理学実験の基礎(受講要領から始まり,実験を行うのに必要な共通基本事項が記されている.この部分の内容は学期の初めの時間に講義される.)
第II部 物理学実験項目(実験テーマごとに,実験の目的,理論,装置,方法が具体的に述べてある.)
第III部 付録(誤差論や定数表等が付けられている.後に利用されることを考慮して,物理学実験に必要な内容よりは少し詳しくなっている.文献の一つとして利用していただきたい.)

(まえがきより抜粋)

目次

第I部 物理学実験の基礎
受講要領/測定法/有効数字/誤差および測定精度/データ処理法
第II部 物理学実験項目
基礎実験I(湿度の測定)/基礎実験II(マイクロメータによる針金の直径の測定)/基礎実験III(ノギスによる円柱の体積の測定)/重力加速度/ヤング率/熱膨張率/音叉の振動数(メルデの実験)/音叉の振動数(共鳴管)/屈折率/放射エネルギーと温度/電気抵抗の温度特性/電子の比電荷/放射線/水素原子のスペクトル/波形観測
第III部 付録
誤差論/国際単位系(SI)/基本的計量器の精度/付表

ISBN:9784780609684
出版社:学術図書出版社
判型:B5
ページ数:176ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PH