出版社を探す

児童養護施設から考える子どもの性と生

性教育実践報告

編:林 知然
編:永野 真希
編:林 奈穂子

紙版

内容紹介

目指すは、施設職員のハウツー本
現在、さまざまな要因から性に関する課題を抱えている児童養護施設等に暮らす子どもたちへのケアのための性教育の必然性が叫ばれているにもかかわらず、「児童養護施設等における性教育についての書籍・文献」は多くありません。
2007年発足時から「性加害・被害を出さない、繰り返さない」というテーマを一貫して掲げ、真摯に取り組んできた東京家庭学校性教育委員会の、その経緯と実践を記した本書をきっかけに、多くの施設での性教育の実践がひろがっていくことを願い、子どもたちの「性と性」のために役立つ一冊としてお届けします。

著者略歴

編:林 知然
本園統括主任・家庭支援専門相談員。保育士、社会福祉士、精神保健福祉士。東京家庭学校性教育委員会会長。
編:永野 真希
総務主任。社会福祉士、保育士。
編:林 奈穂子
臨床心理士、公認心理師。

ISBN:9784780311525
出版社:かもがわ出版
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2021年04月
発売日:2021年04月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBS