出版社を探す

すいすい学べる認知行動療法

行動療法の基本と認知療法、マインドフルネス

著:松野 航大
著:嶋 大樹
著:原 真太郎

紙版

内容紹介

はじめて「認知行動療法」にふれる方でも,つまずくことなく理解できる最新入門テキスト。

基礎から少し応用,そして最新の知見まで,豊富な具体例を挙げながら,語りかけるような言葉で解説。難しいイメージを払拭する,ファーストステップに最適の1冊。

 

●著者紹介

松野 航大(まつの こうだい)
武蔵野大学通信教育部講師
臨床心理士,公認心理師,産業カウンセラー
専門は認知行動療法,家族心理学,産業カウンセリング

嶋 大樹(しま たいき)
追手門学院大学心理学部講師
臨床心理士,公認心理師,博士(人間科学)
専門は臨床行動分析,認知行動療法

原 真太郎(はら しんたろう)
京都橘大学総合心理学部助教
臨床心理士,公認心理師,博士(人間科学)
専門は行動医学,認知行動療法

目次

 序章 認知行動療法の概観

第1部 行動療法の基礎理論

 1章 学習と行動
 2章 馴化と鋭敏化
 3章 レスポンデント条件づけ
 4章 オペラント条件づけ
 5章 言語行動,ルール支配行動,関係フレーム理論
 6章 観察学習

第2部 行動療法の実践
 7章 行動療法の基本
 8章 さまざまな精神疾患に対する行動療法

第3部 認知療法,認知行動療法への展開 そして第3の波へ
 9章 認知療法
 10章 行動療法の第3の波

著者略歴

著:松野 航大
武蔵野大学通信教育部講師
臨床心理士,公認心理師,産業カウンセラー
専門は認知行動療法,家族心理学,産業カウンセリング
著:嶋 大樹
追手門学院大学心理学部講師
臨床心理士,公認心理師,博士(人間科学)
専門は臨床行動分析,認知行動療法
著:原 真太郎
京都橘大学総合心理学部助教
臨床心理士,公認心理師,博士(人間科学)
専門は行動医学,認知行動療法

ISBN:9784779517853
出版社:ナカニシヤ出版
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年03月18日