出版社を探す

「らしさ」を育てるシュタイナー教育とモンテッソーリ教育

発達支援へのチャレンジ

著:衛藤 吉則

紙版

内容紹介

発達に課題のある児童への教育に、シュタイナー教育/モンテッソーリ教育の論理と手法はどのように活かせるのか。

哲学教授にして自ら児童教育に携わる著者による、現場から得られた貴重な実践報告が、新たな教育の可能性を開く。




●著者紹介
衛藤吉則(えとう・よしのり)
1961 年 福岡県生まれ。
 広島大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。
現 在 広島大学大学院文学研究科教授(教育学博士)。
著 書 『シュタイナー教育思想の再構築──その学問としての妥当性を問う』(ナカニシヤ出版,2018 年),『西晋一郎の思想──広島から「平和・和解」を問う』(広島大学出版会,2017 年),『松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま──「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)を読み解く』(御茶の水書房,2015 年),『教育と倫理』〈人間論の21 世紀的課題6〉〔共著〕(ナカニシヤ出版,2008 年),『教育』〈岩波応用倫理学講義6〉〔共著〕(岩波書店,2005年),『仙厓』〔共著〕(西日本新聞社,1998 年),他。

目次

 はじめに

Ⅰ 実践編

 第1章 発達に課題がある児童をめぐる問題状況とシュタイナーハウス・モモの基本方針

  一 発達に課題がある児童をめぐる問題状況

  二 「らしさ」の喪失

  三 「らしさ」を発揮する心の構造

  四 「モモ」が実践の核に置いたもの

  五 保護者の声

  六 発達に課題をもつ不登校児の受け入れについて

 第2章 シュタイナー教育に基づく実践

  一 体験活動としてのエポック授業

  二 体験活動としての養蜂

  三 体験活動としての自然農業

  四 学習活動――文字が書けない子どものための教育実践

  五 その他の活動

  六 教師自身の自己教育の意義

 第3章 モンテッソーリ教育に基づく実践

  一 モンテッソーリ教育との出会い

  二 モンテッソーリ障害児教育との出会い

  三 福岡でのモンテッソーリ教育の出会い

  四 モンテッソーリ教育の実践

Ⅱ 理論編

 第1章 シュタイナー教育を読み解くためのパラダイム

  一 「垂直軸」的な知の成立と「術」の起源

  二 議論の前提としての特殊――普遍関係

  三 「垂直軸の思考」をもつ思想家とその特徴

  四 自然科学による「垂直軸の思考」への接近

  五 「教育術」という新たなる科学・学問論の可能性

  六 おわりに

 第2章 シュタイナー教育思想とモンテッソーリ教育思想をつなぐ神智学

  一 モンテッソーリとシュタイナーをつなぐ神智学

  二 モンテッソーリ教育思想と神智学に共通するパラダイム

  三 神智学のパラダイムに照らしたモンテッソーリ教育思想

  四 モンテッソーリ教育思想理解のための視座と展望

 おわりに

 付録 シュタイナー教育思想とモンテッソーリ教育思想をつなぐ神智学(英語版)
 A Theosophical Paradigm in Montessori Educational Thought: A Point of Contact with Steiner
Educational Thought

著者略歴

著:衛藤 吉則
1961 年 福岡県生まれ。
 広島大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。
現 在 広島大学大学院文学研究科教授(教育学博士)。
著 書 『シュタイナー教育思想の再構築──その学問としての妥当性を問う』(ナカニシヤ出版,2018 年),『西晋一郎の思想──広島から「平和・和解」を問う』(広島大学出版会,2017 年),『松本清張にみるノンフィクションとフィクションのはざま──「哲学館事件」(『小説東京帝国大学』)を読み解く』(御茶の水書房,2015 年),『教育と倫理』〈人間論の21 世紀的課題6〉〔共著〕(ナカニシヤ出版,2008 年),『教育』〈岩波応用倫理学講義6〉〔共著〕(岩波書店,2005年),『仙厓』〔共著〕(西日本新聞社,1998 年),他。

ISBN:9784779516511
出版社:ナカニシヤ出版
判型:A5
ページ数:224ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNS