出版社を探す

トライアスロンの哲学

鉄人たちの考えごと

著:ラファエル・ヴェルシェール
訳:加藤 洋介

紙版

内容紹介

なぜこの三種の競技が選ばれたのか? なぜこんな苦しいスポーツにハマるのか? 

自らもトライアスリートである哲学者が、「鉄人レース」の本質を哲学・心理学・社会学など多角的な視点から解き明かし、西洋思想史の流れに位置づける。ユニークかつ真剣な新しい哲学の名著。


●著者紹介
ラファエル・ヴェルシェール(Raphael Verchere)
1982年生まれ。2012年にジャン・ムーラン・リヨン第3大学にて博士号(哲学)を取得。教授資格保有者(アグレジェ)。現在リヨン近郊のリセ(高校)の哲学教師として勤務しつつ,哲学の視点からスポーツにアプローチする研究を続けている。

加藤洋介(かとう・ようすけ)
1971年生まれ。一橋大学言語社会研究科博士後期課程中退。訳書:ミシェル・ワルシャウスキー『イスラエル=パレスチナ 民族共生国家への挑戦』(柘植書房新社,2003 年),ダニエル・ベンサイド『新しいインターナショナリズムの胎動――帝国の戦争と地球の私有化に対抗して』〔共訳〕(柘植書房新社,2009 年)。

目次

 凡例 

 ヴィシー、八月二七日日曜日、午前五時  

1 トライアスロンの歴史

 フランス、一八九八年  
  ――「三種のスポーツ」、「一人でやり遂げられる者」、そして「何にでも手を出す者」

 ハワイ、一九七七年  
  ――「最初に完走した者を鉄人(アイアンマン)と呼ぶことにしよう」

 ニース、一九八二年  
  ――「イギリス人の散歩道」上での「アメリカ風なひと時」

2 トライアスロンの形而上学

 諸元素に対抗しつつも、寄り添いながら

 水から抜け出すこと  

 空気を切り裂くこと
 
 地を離れること  

 熱烈な火を燃え上がらせること  

 自然の精髄  

3 トライアスロンの認識論

 新たなテクノロジー  

 ハイパー・トライアスロン  

 失われた身体で自分の魂を失うこと  

4 トライアスロンの心理学

著者略歴

著:ラファエル・ヴェルシェール
1982年生まれ。2012年にジャン・ムーラン・リヨン第3大学にて博士号(哲学)を取得。教授資格保有者(アグレジェ)。現在リヨン近郊のリセ(高校)の哲学教師として勤務しつつ,哲学の視点からスポーツにアプローチする研究を続けている。
訳:加藤 洋介
1971年生まれ。一橋大学言語社会研究科博士後期課程中退。訳書:ミシェル・ワルシャウスキー『イスラエル=パレスチナ 民族共生国家への挑戦』(柘植書房新社,2003 年),ダニエル・ベンサイド『新しいインターナショナリズムの胎動――帝国の戦争と地球の私有化に対抗して』〔共訳〕(柘植書房新社,2009 年)。

ISBN:9784779516412
出版社:ナカニシヤ出版
判型:4-6
ページ数:280ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年04月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SHB