出版社を探す

教育の原理とは何か

改訂版

日本の教育理念を問う

著:山口 意友

紙版

内容紹介

日本の伝統文化により、現代の教育の理想に中身を与える、教員志望者必読の教職入門書。新たな学習指導要領に対応した改訂版。

目次

改訂版に関するまえがき

はじめに

 序 章 日本の教育の構造

  序

  1 「教育基本法」における教育の目的・目標

  2 「学校教育法」における学校教育の目的・目標

  3 「学校教育法施行規則」

  4 「学習指導要領」と「学習指導要領解説」

第1部 教育の理念

 第1章 「教育の目的」について考える

  序

  1 教育の目的と人格

  2 自由の意味

  3 自由の可能性と教育

 第2章 人格の完成と教育

  序

  1 教育者は人格者なのか

  2 生徒たちに自律的な意志を持たせるような教育とは

  3 自律性と求道心

 第3章 人格教育に必要な知識と理論

  序

  1 教師が陥りやすい教育的陥穽

  2 教育とメディア
  
  3 これだけは知っておきたい道徳理論

  4 人格教育の訓練

第2部 教育の歴史

 第4章 教育の歴史に学ぶ(1)
       ――「教育勅語」以前――

  序

  1 「学制」成立以前

  2 「学制(被仰出書)」

  3 「教育令」と「教学聖旨」

  4 「改正教育令」

  5 「小学校教員心得」

  6 「諸学校令」
     ――「帝国大学令」,「師範学校令」,「中学校令」,「小学校令」――

 第5章 教育の歴史に学ぶ(2)
       ――「修身」と「教育勅語」――

  序

  1 「修身」の歴史

  2 「教育勅語」

  3 修身教科書の内容

  4 修身教科書を見直す

  5 伝統と文化の尊重とは

 第6章 教育の歴史に学ぶ(3)
       ――「教育勅語」の廃棄――

  序

  1 「教育勅語」から「教育基本法」へ

  2 米国教育使節団

  3 「新教育指針」

  4 教育刷新委員会

  5 「教育勅語」廃棄の事情

第3部 教育と武士道

 第7章 現代に息づく武士道

  序

  1 武士道と道徳

  2 武士道の影響

  3 武士道と現代社会

 終 章 日本の教育の原理は武士道にあり

  序

  1 武士道を想起せよ

  2 武士道に学ぶ教育

  3 日本の教育の原理は武士道にあり

 補 論 西洋教育史における主要な人物と項目


 資料集

  1 「学事奨励ニ関スル被仰出書」

  2 「教学聖旨」

  3 「教育基本法」(新旧対照表)

  4 「小学校学習指導要領」(抄)

  5 「中学校学習指導要領」(抄)

  6 「幼稚園教育要領」(抄)

  7 「道徳の内容」の学年段階・学校段階の一覧表


 あとがき

著者略歴

著:山口 意友
九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、玉川大学通信教育部(教育学部教育学科)教授(専攻/道徳哲学・教育哲学)。著訳書 『反「道徳」教育論――キレイゴトが子供と教師をダメにする』〈PHP新書〉(PHP研究所,2007年),『正義を疑え!』〈ちくま新書〉(筑摩書房,2002年),『平等主義は正義にあらず』(葦書房,1998年),女子大生のための倫理学読本』(葦書房,1993年),『教育の原理とは何か―日本の教育理念を問う』(2010年),『よく生き、よく死ぬ、ための生命倫理学』〔共著〕(2009年),『情報とメディアの倫理』〔共著〕(2008年),『男と女の倫理学』〔共著〕(2005年),『生と死の倫理学』〔共著〕(2002年),『幸福の薬を飲みますか?』〔共著〕(以上,ナカニシヤ出版,1996年),M.クレッカー,U.トゥヴォルシュカ編『環境の倫理』〔共著〕(1999年),同『健康の倫理』〔共著〕(以上,九州大学出版会,1996年),他。

ISBN:9784779511172
出版社:ナカニシヤ出版
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2017年02月
発売日:2017年02月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNA