出版社を探す

フィギュール彩

恐怖の表象

映画/文学における〈竜殺し〉の文化史

著:西山 智則

紙版

内容紹介

恐怖/テロ/ポーの世紀を映画を通して読み解く!

イスラム国のテロリストたちの恐怖は「形(かお)のない恐怖」である。
顔のないテロリストたちは、増殖することをやめない。
形のないものは恐ろしいが、人類は恐怖に形を与えることで、
恐怖を封じ込めようとしてきた。
竜もまた人類の敵の恐怖を形にしたものであり、
我々は竜を抹殺することで、恐怖の克服を試みてきた。
同時多発テロで幕をあけた二一世紀は「テロの世紀」である。
「テロ」は「恐怖」を意味するのだから、それは「恐怖の世紀」でもある。
そして「恐怖の君臨」する「テロの世紀」は、
世界じゅうで最も恐怖を追及し続けた一九世紀の前半ゴシック作家
「エドガー・アラン・ポーの世紀」になるのかもしれない……。

ポーに魅了され、あらゆるジャンルの映画を狩猟する著者が、
映像文化に張り付いている「竜=恐怖の世紀」を丹念に読み解き、
私たちが現在、どのような世紀を生きているのかをあぶり出す
文化研究の成果!

目次

【主な目次】
●序説 恐怖/テロ/ポーの世紀――恐怖の国
エドガー・アラン・ポー/江戸川乱歩の世紀―悪夢のなかの日本
 密室化する身体/国家――穢れ、POV映画、虚構と現実
 壁のなかの日本――『進撃の巨人』と『寄生獣』
 変奏される恐怖――頭上の黒い影と聖戦という戦争
●第一部 竜の文化史――捏造される怪物たち
一章 『ドラゴンクエスト』をめぐる犯罪――
虚構と現実のはざまで
二章 竜とは何か――神話、文学、ゲームを横断する表象
三章 野蛮幻想と人喰いの記号――『ロビンソン・クルーソー』
から『グリーン・インフェルノ』に
●第二部 竜殺しの進化論――『白鯨』、『ジョーズ』、『ゴジラ』
一章 『白鯨』における竜殺し――白鯨/テロとの戦い
二章 『ジョーズ』における竜退治――水面下にひそむもの
三章 竜としての原爆―ゴジラ、キノコ雲、フランケンシュタイン
●第三部 初期アメリカ史における竜殺し――影を追うもの
一章『エイリアン』『エイリアンII』の竜殺し――
エイリアンというインディアン
二章 他者/分身としてのインディアン――
インディアン捕囚体験記と『エドガー・ハントリー』
三章 影( あく) を追う探偵たち――
「群衆の人」と「モルグ街の殺人」のドッペルゲンガー
●第四部 ポーにおける竜殺し(1)――アメリカ文化史のなかのポー
一章 ポーの子供たち――ルーファス・グリズウォルドとは何者か
二章 ロリータ・コネクションの系譜――
親類としてのポー、キャロル、ナボコフ
三章 地下室の狂女――「アッシャー家の崩壊」のさかしまの幽霊
●第五部 ポーにおける竜殺し(2)――『黒猫』を読む
一章 「黒猫」と告発される人種の奴隷制――侵食しあう白と黒
二章 「黒猫」と告発される性の奴隷制――壁に生じた亀裂( あな)
三章 「バートルビー」と告発される階級の奴隷制――
壁のなかの労働者
●第六部 世紀末の竜殺し――『ドラキュラ』を読む 
一章 封じられるドラとドラキュラの口――ヒステリーという症状 
二章 世紀末の怯える男たち――殺害されるメデューサ
三章 語/騙られる竜退治の物語――ドラキュラとは誰だったのか
●第七部 現代に生きるメデューサ――『リング』を読む
一章 映画におけるメデューサたち――他者を抹殺する記号
二章 『リング』における再生される幽霊――
『皿屋敷』と『四谷怪談』と貞子の姉たち
三章 メデューサとしての貞子――エイズ、映像、同時多発テロ
●第八部 メデューサのスクリーン――映像の政治学
一章 銀幕/隠蔽記憶とアメリカ――ベトナム戦争映画論
二章 光/映画としての湾岸戦争――実在の砂漠にようこそ
三章 映画としての同時多発テロ――
アメリカン・ドラゴンクエストのゆくえ

著者略歴

著:西山 智則
にしやま・とものり
埼玉学園大学人間学部教授。
関西学院大学大学院博士課程単位取得退学。
専門は、ポーを中心とするアメリカ小説、映画。
主著に『恐怖の君臨——疫病・テロ・畸形のアメリカ映画』
(森話社、2013 年)、『パンデミック〈病〉の文化史』
(人間と歴史社、2014 年、共著)など。

ISBN:9784779170621
出版社:彩流社
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2016年06月
発売日:2016年06月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF