出版社を探す

紀行 ダートムアに雪の降る

著:立野 正裕

紙版

内容紹介

ダートムア再訪はわたしにとってある意味で「帰郷」と
言っていいほどの意味を持っていた。

しかし同時に頭のなかを吹き抜ける風にあおられながら、
自分のほつれた感情にまつわる映像の断片がぐるぐると
回転するのをわたしはいくぶんうとましくも感じていた。

だれか故郷を思わざる。

だがわたしの「故郷」はつねに現実の郷里とは別のところにある
としか感じられない。
ダートムアへの「帰郷」とは確かに日本に生まれた日本人として
いかにも場違いな言い方ではあろう。
あるいは、いっそそれこそ
通俗的な観光客の心理にすぎないと言うべきなのかもしれない。

つまりそれはトポグラフィカル・スノビズムであろう。

いや言い換えればそれらの土地の景観を目の当たりにして、
ほとんどそのつどデジャヴュつまり既視感と呼ばれるあの疎隔の感じ
と懐かしさとの混交した不思議な「感覚」。
この不思議な感覚を追究すべく6篇のエセーが紡がれたのであった。

目次

第1章 蜃気楼

第2章 光陰

第3章 満洲の記憶

第4章 二人の大尉の死

第5章 レバノンの岩山

第6章 ダートムアに雪の降る

著者略歴

著:立野 正裕
たての・まさひろ TATENO Masahiro
1947年、福岡県生まれ。明治大学文学部名誉教授。
岩手県立遠野高校卒業後、明治大学文学部に入学。
明治大学大学院文学研究科修士課程修了。
その後、同大学文学部教員として
英米文学と西洋文化史を研究。
反戦の思想に立ち、今日の芸術と文学を非暴力探究の可能性
という観点から研究している。
また「道の精神史」を構想し、ヨーロッパへの旅を重ね続ける。
著書に
『精神のたたかい 非暴力主義の思想と文学』
(スペース伽耶、2007年)、
『黄金の枝を求めて ヨーロッパ思索の旅・反戦の芸術と文学』
(スペース伽耶、2009年)、
『世界文学の扉をひらく 1・2・3巻』
(スペース伽耶、2008年、2010年、2011年)、
『日本文学の扉をひらく 1巻』(スペース伽耶、2013年)、
『洞窟の反響 『インドへの道』からの長い旅』
(ス…

ISBN:9784779126772
出版社:彩流社
判型:4-6
ページ数:360ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ