出版社を探す

小さな起業で 楽しく生きる

仲間と始める地域協働ビジネス

編:ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン

紙版

内容紹介

得意な分野を持ち寄り、自分たちの働き方で、社会に必要なサービスをつくる!
子育ての終わった主婦、元ひきこもりの男性、小さい子供を育てている若いママ、定年後の男性など、多様な人々が、多様な働き方を実現できるのがワーカーズ・コレクティブという働き方です。
本書では、実際にワーカーズ・コレクティブで働く25組の方へのインタビューを通じ、メリットや問題点、働く事への想い、給与や働き方のユニークさなどがわかります。また、ワーカーズ・コレクティブの作り方や、運営方法などもわかりやすく解説。これから始めてみたいという人にとっても実用的な一冊です。

目次

第1章 力を合わせて協同して働こう
    「働く場をつくる」ことが、厳しい状況の解決の糸口に
第2章 思いがあればなんでも仕事になる
    えっ、こんな仕事も?全国に拡がるワーカーズ・コレクティブ
第3章 自分らしく働く仲間たち
    出会えてよかった、ワーカーズ・コレクティブ
第4章 いざ実践!まちに必要なサービスを作っちゃおう!
    ワーカーズ・コレクティブの作り方とその続け方
第5章 協同組合としての連携
    ワーカーズ・コレクティブどうしで協力し合う

〈本書で紹介している主な起業例〉
介護、弁当、仕出し、レストラン、パン製造、カフェ、子育て、漢方薬局、
ホームページ作成、リサイクル、エコ掃除、石けん製造 など

著者略歴

編:ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン
著者・ワーカーズ・コレクティブ・ネットワーク ジャパンの紹介

ワーカーズ・コレクティブは30年以上前、日本に誕生した協同事業です。力や資金を出し合い全員で経営する働き方が特徴です。ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパンは、全国のワーカーズ・コレクティブの連携組織。現在は全国で400団体以上が関わり、起業支援、調査・研究等を行っています。

本書は、ワーカーズ・コレクティブの一つである「編集ワーカーズ」を中心に制作されたものです。

ISBN:9784775200858
出版社:ほんの木
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2014年02月
発売日:2014年02月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ