出版社を探す

ウソがいっぱい!だまされないヘア治療

毛髪医療の専門医が教える 本当に正しい知識

著:今川 賢一郎

紙版

内容紹介

皆さんは何故「ハゲ」になるのか本当のことをご存じでしょうか?
「頭の形が悪いのでハゲる」「頭皮が固いからハゲる」「毛穴に皮脂が詰まるからハゲる」
「シャンプーするからハゲる」「ヘアカラーやパーマでハゲる」「ストレスでハゲる」
実はこの理由・・・全てウソです!
抜け毛や薄毛で悩む男性のほとんどがAGAだといわれており、その原因は遺伝的な素因と男性ホルモンだということが分かっています。(細かな話は本書を読んで下さい)
このように薄毛の原因はある程度解明されてきたにもかかわらず、何故かまだ、様々な俗説がまことしやかに語られています。

本書の著者は、30年以上ヘア治療に携わる毛髪外科専門医です。
具体的には、「フィナステリド」や「ミノキシジル」などの薬物療法とは違ったヘア治療の?決定打?である外科的治療の「自毛植毛」が専門です。
日本人で初めてアメリカ毛髪外科専門医の認定を受け、世界中の多くの植毛医と交流を重ね、最先端のヘア治療を追究してきました。

そんな著者のクリニックではここ数年、更に忙しくなっています。
AGAクリニックや植毛クリニックなど、ヘア治療の受け皿となる医療機関が増えたにもかかわらず、かえって忙しくなったというのは何故だと思いますか?
大きな理由は、それらのクリニックなどで治療を受けたものの、結果に満足できずに、またはその修正のために、著者のクリニックを訪れる患者さんが増えているからです。
そうした患者さんたちの?駆け込み寺?になっているのです。

本書では、薄毛について悩み、誤った情報に振り回されている読者に向けて、
ヘア治療をめぐる様々な誤解を正すとともに、その問題点を提起して、進歩の著しい最新治療法についても触れています。
氾濫する玉石混交の情報に惑わされず、ぜひ正しい知識を得て、自分に合ったヘア治療を選択していただきたいというのが著者の願いです。

【目次】
はじめに ―― ヘア治療に携わってきて思うこと
序章  ヘアの知識には間違いがいっぱい
第1章 日本のヘア治療はこれでいいのか
第2章 薬物治療はこうするのがいい
第3章 AGAクリニックには問題が多い
第4章 植毛の世界レベルを知っておく
第5章 よくある植毛の質問に答える
第6章 植毛の真実を理解してほしい
おわりに ―― 残念な結果にならないために正しい知識を

目次

はじめに ―― ヘア治療に携わってきて思うこと
序章  ヘアの知識には間違いがいっぱい
第1章 日本のヘア治療はこれでいいのか
第2章 薬物治療はこうするのがいい
第3章 AGAクリニックには問題が多い
第4章 植毛の世界レベルを知っておく
第5章 よくある植毛の質問に答える
第6章 植毛の真実を理解してほしい
おわりに ―― 残念な結果にならないために正しい知識を

著者略歴

著:今川 賢一郎
医学博士
医療法人 横美会 ヨコ美クリニック院長
国際毛髪外科学会フェロー会員・アジア毛髪外科学会理事・日本美容外科学会特別会員・
日本形成外科学会会員・国際美容外科学会会員

慶應義塾大学医学部卒業。
世界最大の植毛医の団体である「国際毛髪外科学会」に設立時より参加し、同学会の複数の委員会メンバーとして、日々の治療とともに国際的にも活躍し、世界中の多くの植毛医と交流を深めている。
一方、医学論文も多数発表しており、その業績は高く評価され、多くの賞も受賞している。
2006年には、最難関といわれるアメリカ毛髪外科専門医の認定試験に日本人で初めて合格するなど、自らの植毛技術の研鑽にも励んでいる。
2010年に英文医学書『Hair Restoration Surgery in Asians』、2018年に『Practical Aspects of Hair Transplantation in Asians』(共にSpringer社)をはじめ、医学論文、医学書、および『よくわかるヘア修復術』(現代書林)などの一般書籍を多数執筆。

ISBN:9784774519241
出版社:現代書林
判型:4-6
ページ数:184ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2021年12月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MNC