出版社を探す

隠語大辞典

編著:木村 義之
編著:小出 美河子

紙版

内容紹介

警察・検察関係の資料から雑誌資料まで、明治以降に出版された隠語辞典・隠語関連文献の各文献の見出し語を五十音順に改編した辞典。見出し語18000件、総データ件数63000件を収録。五十音順による配列で、同音の語は語釈をもとにしたグループ、年代順により配列。時代による語釈の変遷、文献による語釈の移動の比較が可能。資料編には辞書形式をとらないもの、隠語の概説的な記述のあるもの、通り符牒一覧などを収録。索引は地域別・使用集団別の位相別索引と書名・人名索引、語句、書名・人名による資料編索引を巻末に付す。

目次

辞典編
資料編
解説編
索引編

著者略歴

編著:木村 義之
1963年青森市生まれ。
1991~1994年 早稲田大学日本語研究教育センター助手
1995年 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程日本語日本文化専攻単位取得退学
現在 十文字学園女子大学専任講師
編著:小出 美河子
1969年 神奈川県生まれ。
1995~1998年 早稲田大学日本語研究教育センター助手
1998年 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程日本語日本文化専攻単位取得退学
現在 編集者

ISBN:9784774402857
出版社:皓星社
判型:B5
ページ数:1698ページ
価格:28000円(本体)
発行年月日:2000年04月
発売日:2000年04月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CBD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBCD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:2GJ