出版社を探す

NORIN TEN 稲塚権次郎物語

農の神と呼ばれた男

編著:稲塚 秀孝

紙版

内容紹介

育種の喜びと農の改良に邁進し、厳しい時代を生き抜いた育種家・稲塚権次郎の人生を活写する。

目次

はじめに─なぜいま「NORIN TEN」か?
第1部 農の神と呼ばれた男
1 世界の小麦を育てた「NORIN TEN」
2 稲塚権次郎と私──千田篤さんに聞く
3 映画「NORIN TEN~ 稲塚権次郎物語」の軌跡
4 日本における小麦の育種──米麦とともに70年

第2部 映画「NORIN TEN~稲塚権次郎物語」
5 あらすじ
6 登場人物相関図/出演者からのメッセージ/
出演者・関係者紹介  
7 仲代達矢「NORIN TEN~稲塚権次郎物語」と私
8 撮影日記
世界の宝、稲塚権次郎さんのNORIN TEN
─映画「NORIN TEN」に寄せて

著者略歴

編著:稲塚 秀孝
1950年、北海道生まれ。中央大学文学部哲学科卒。1973年から映像製作会社テレビマンユニオンに参加。「遠くへ行きたい」「オーケストラがやってきた」3時間ドラマ「海は甦える」(仲代達矢主演)などを担当し、主にドキュメンタリー番組を製作する。現在、株式会社タキオンジャパン代表取締役。主な記録映画作品として、「二重被爆」(2006年)「二重被爆~語り部・山口彊の遺言」(2011年)「フクシマ2011~被曝に晒された人々の記録」(2012年)「書くことの重さ~作家 佐藤泰志」(2013年)「仲代達矢”役者“を生きる」(2015年)などがある。

ISBN:9784772612418
出版社:合同出版
判型:A5変
ページ数:94ページ
定価:833円(本体)
発行年月日:2015年05月
発売日:2015年05月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB