出版社を探す

中井久夫 拾遺

著:中井 久夫
編:高 宜良

紙版

内容紹介

目鼻のつかない病気などあるものか!きらびやかな感性と卓越した観察眼を高度の平凡性にかえて「義」を貫いた精神科医の生涯とその治療観をたどる。

単行本未収録のインタビューや対談、手に入りにくくなっている論文を中心に、エッセイ、あとがき、アンケート、マニュアルなどを再構成。刊行にあたり、ゆかりある同業者たち(市橋秀夫、清水將之、山中康裕、胡桃澤 伸、星野 弘)に知られざるエピソードを寄せてもらった。

目次

まえがき――編集にあたって――高 宜良

第Ⅰ部 中井久夫の生涯をたどる
プロローグ
戦時下の小学校では遊びの自由もありにくかった
1.インタビュー
『甲南Today』――文化功労者ご顕彰記念インタビュー
2.インタビュー
『ドクターズマガジン』――ドクターの肖像
3.あとがき
楡林達夫『日本の医者』などへの解説とあとがき


4.あとがき
『[新版]精神科治療の覚書』
第Ⅱ部 精神科治療をめぐって
1.対談
市橋秀夫・『精神科治療の覚書』をめぐって
コメント=なぜ彼の言葉は私たちの心を打つのか……市橋秀夫
2.エッセイ
伝統と病気――精神科領域から
3.論文
リュムケとプレコックス感
コメント=中井久夫さん、お疲れ様……清水將之


4.あとがき
『治療論からみた退行――基底欠損の精神分析』
5.エッセイ
風景構成法と私
コメント=中井久夫、その驚きの印象……山中康裕
6.アンケート
精神科主任教授アンケート①――分裂病についての問いに答える
7.アンケート
精神科主任教授アンケート②――分裂病についての問いに答える
コメント=希望と出会う……胡桃澤 伸
8.エッセイ
分裂病にはどういう治療が必要か
9.エッセイ
医学・精神医学・精神療法は科学か――一見極論にみえる常識論
10.インタビュー
八木剛平・統合失調症と自然――中井久夫にきく
11.エッセイ
統合失調症の改称をめぐって――それはブロイラー理論を前提としている
第Ⅲ部 付 録
1.マニュアル
『精神科治療への手引き』より


2.マニュアル
往診マニュアル
コメント=精神科をたがやす―中井久夫先生のご逝去を悼む……星野 弘
3.エッセイ
無人島物語ノート
エピローグ
新伊丹住宅のトトロたち

解説とあとがき――高 宜良

ISBN:9784772419819
出版社:金剛出版
判型:4-6
ページ数:392ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ