【システムメンテナンスのお知らせ】
2025年1月19日(日)1:00AM~6:00AMまでシステムメンテナンスを行います。メンテナンス中は、全てのコンテンツが利用できません。
※終了時間は前後することがあります。

出版社を探す

都市の空き家問題 なぜ?どうする?

地域に即した問題解決にむけて

編:由井 義通
編:久保 倫子
編:西山 弘泰

紙版

内容紹介

大都市圏・郊外・地方都市の実態を具体的に分析し、自治体レベルからまちづくりまで、地域に根差した対策による問題解決を説く。

目次

【都市の空き家問題 なぜ?編】
1 章 空き家増加は過疎地域だけの問題ではない!:郊外や地方都市で広がる空き家条例
 コラム1 空家対策特措法の成立と固定資産税減免措置の問題
2 章 地図からみた日本の空き家問題の地域的特徴
3 章 空き家増加の背景的要因:戦後日本の住宅政策と居住地域構造の変化のなかで
 コラム2 京町家の空き家化
4 章 若者の居住行動と空き家
5 章 地方都市の郊外住宅団地における空き家の発生:呉市昭和地区の事例
6 章 地方都市における空き家の分布と地域特性:宇都宮市の事例
【都市の空き家問題 どうする?編】
7 章 空き家所有者アンケートからみた空き家の特徴と発生要因:宇都宮市の事例
8 章 空き家問題を「全体」でとらえる:地理学的研究の枠組み
9 章 東京大都市圏の郊外地域における空き家増加の実態:茨城県牛久市の事例
 コラム3 空き家調査の手法
10 章 産・民・官による空き家解消への取り組み:宇都宮市の事例
11 章 青森市における不動産業界と大学,地域による空き家対策
12 章 郊外住宅団地における活性化の取り組み:広島市の事例
13 章 東京圏における空き家ビジネスの展開
14 章 高蔵寺ニュータウンにおけるまちづくりの取り組みと課題
 コラム4 全国の自治体による空き家対策
15 章 都市の空き家問題とその対策:まとめと課題

ISBN:9784772252911
出版社:古今書院
判型:A5
ページ数:220ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2016年04月
発売日:2016年04月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF