謝 辞
略語一覧
凡 例
第1章 序文と前書き
地方分権への支援
地方分権の研究
本書の構成
資料源
専門用語
第2章 地方分権の意味と基盤
はじめに
地方分権の意味
地方への脱集権化(decentralization)か,それとも地方分権(devolution)か?
領域管理行政の伝統
地方分権に関する英国政府と政党の見解
世 論
法制面の遺産
地方分権議論の再活性化
1998年の地方分権法
第3章 地方分権の進展
はじめに
留保モデルと授与モデル
スコットランドの権限の拡大
ウェールズの立法権の変容
北アイルランドの限定的な変化
例外権限と留保権限
政策実施と権限移譲された活動の拡大
権力をめぐる紛争
権限移譲の上書き
小 括
第4章 財政の分権
はじめに
バーネット・フォーミュラ
高まるバーネット・フォーミュラへの批判
スコットランドの財政的自治の拡大
ウェールズへの財政的分権の大きな拡大
北アイルランドの財政
その他の英国政府からの資金
財政補助
借入権限
プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PFI)
EU からの資金提供
英国による直接的財政介入
小 括
第5章 政党と制度
はじめに
各分権政府における選挙制度
スコットランドの政党システム
SNP の台頭
スコットランド労働党
スコットランド保守党
スコットランド自由民主党
独立住民投票
ウェールズの政治システム
ウェールズ労働党
ウェールズ党(プライド・カムリ:Plaid Cymru)
その他のウェールズにおける小政党
北アイルランドの政治システム
民主連合主義者等(Democratic Unionist Party, DUP)
シン・フェイン
社会民主労働党(Social Democratic and Labour Party, SDLP)
アルスター連合主義者党(Ulster Unionist Party, UUP)
アライアンス(同盟)党(Alliance Party)
2022年5月の議会選挙
小 括
第6章 分権化後の政治制度
はじめに
立法の形態
立法プロセス
スコットランドの立法実績
ウェールズにおける立法実績
北アイルランドの立法実績
立法同意動議
委員会による審議
スコットランドの分野別委員会
ウェールズ・セネッド分野別委員会
北アイルランドの委員会
決算・監査委員会
請願委員会
党派横断的グループ(超党派グループ)
各分権政府議会質問の活用
小 括
第7章 政策の成果:乖離と収束
はじめに
政策立案へのアプローチ
歴史的な相違の継続
イノベーションと主導的取り組み
主要な公共サービスにおける政策の相違
政策の収束
Covid-19
小 括
第8章 地方分権と新しい行政のモデル
はじめに
既存の枠組みの構築
スコットランド
ウェールズ
北アイルランド
分権国家における公務員(Civil Servants)の変化
示唆するもの――未だに統一的な公務員(Civil Service)か?
小 括
第9章 分権,地域主義,パートナーシップ
はじめに
構造と機能
地方自治体の現代化と新しい地域主義
都市圏の復活――都市協定と成長協定
小 括
第10章 政府間関係:協調と軋轢
はじめに
合同閣僚委員会
英 - アイルランド協議会
四カ国会合
二国間関係
行政部局間政府間協力
各国領域省
国境を越えたサービス
英国議会に関係する政府間関係
スコットランド問題委員会
ウェールズ問題委員会
北アイルランド問題委員会
国際関係
小 括
第11章 結 論
地方分権についての国民的認識と政治的認識
権限移譲の拡大
権限移譲された機関の効率性
政府間関係
政策の乖離
地方分権の未来
訳 注
参考文献
訳者あとがき
索 引