出版社を探す

仏教心理学入門

編著:千石 真理

紙版

内容紹介

心理学の発展には、仏の教えと実践が大きな影響を与えてきた。
「いのち」の支援に携わる人には是非、読んでほしい。
      臨床仏教研究所研究主幹 神 仁

本書は,心理療法や教育,高齢者福祉の専門家が仏教の叡智を
活かして、「生」「老」「病」「死」にまつわる現代人の不安と苦悩を解決に導く処方箋である。

   東京慈恵会医科大学森田療法センター 名誉センター長 中村 敬

目次

第1章 発展するアメリカ仏教―心理学・心理療法を窓口として―
第2章 仏教と内観―仏教の智慧でいのちの繋がりに目覚め、今を後悔なく生きるために――
第3章 森田療法と仏教
第4章 心理臨床から見た原始仏教
第5章 佛教とユング心理学―スピリチュアル・エマージェンシーの観点から―
第6章 仏教教育と心理学―教育実践に示唆する仏教的人間観とは?―
第7章 老いを見つめて生きる

ISBN:9784771038165
出版社:晃洋書房
判型:4-6
ページ数:226ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:QRF