はじめに
序章 国際人権レジームとラテンアメリカにおける人権保護 宇佐見耕一
はじめに
1 国際人権レジーム
2 ラテンアメリカにおける人権問題
3 本書の構成
第1章 アルゼンチンにおける高齢者保護と国際人権レジーム 宇佐見耕一
はじめに
1 高齢者に関する国際人権レジーム・コンプレックス
2 国際高齢者人権レジームがラテンアメリカに与えた影響――アルゼンチンを中心に――
3 アルゼンチンの高齢者社会保障制度の拡充
おわりに
第2章 メキシコにおける家事労働者の労働と人権をめぐる権利保障 松久玲子
はじめに
1 家事労働者条約と国際人権レジーム
2 メキシコの家事労働者政策
3 メキシコにおける家事労働者条約の実効性
おわりに
第3章 メキシコにおける移民/難民の法整備と実態 柴田修子
はじめに
1 国際レジームの形成とメキシコにおける法整備
2 メキシコにおける移民/難民の実態
3 多様化する移民/難民の姿
おわりに
第4章 国際人権レジームと先住民――ペルーの事例―― 村上勇介
はじめに
1 ペルーの先住民をみる視角
2 先住民をめぐる国際人権レジームとペルーでの先住民をめぐる動き
3 事前協議の法整備とその実践
おわりに
第5章 ペルー南部アマゾン地域,マドレ・デ・ディオス州における違法金採掘問題と先住民社会の現在
――2010年代,事前協議枠組みの編成を見据えつつ―― 村川淳
はじめに
1 本章の視角
2 調査地及び調査の概要
3 アラサイレ共同体の歩み
4 金採掘
5 2000年代――迷走する法制度と先住民の呼応――
6 2010年代――事前協議枠組みの編成の裏模様――
おわりに
第6章 先住民居住区に生きる人びとと国際人権レジーム――コスタリカの事例―― 額田有美
はじめに
1 先住民族の権利に関する国際レジームとコスタリカでの法制化の動き
2 「自治」,「土地,領土」分野での先住民居住区への影響――住民たちの視点から――
3 「教育」分野での先住民居住区への影響――住民たちの視点から――
おわりに
第7章 ベネズエラにおける人権侵害と国際人権レジームの関与 坂口安紀
はじめに
1 国際人権レジームの形成
2 ベネズエラの人権状況
3 国際人権組織によるベネズエラの人権状況への関与
おわりに
終章 国際人権レジームのラテンアメリカにおける影響 宇佐見耕一