著:五十嵐勝朗
昭和17年、生まれる。昭和43年弘前大学医学部卒業後、小児科助手、小児科講師をつとめたのち、カリフォルニア大学サンフランシスコ校に留学。国立療養所岩木病院院長、国立療養所青森病院院長をへて、平成16年、国立弘前病院院長に転任。平成20年、国立弘前病院名誉院長。
〈主な資格・活動〉
日本循環器学会専門医、日本小児科学会専門医、日本医師会認定産業医、未病医学認定医、 日本小児循環器学会特別会員 など
〈主な著書〉
日本人の育児/小児慢性疾患患者マニュアル/今日の小児栄養/児童生徒の生活習慣病検診マニュアル/学校心臓検診マニュアル/循環器病
数式で解く血行動態の秘密/医師に必要な実務・法的知識/津軽のやさしさを医療にも(Ⅰ,Ⅱ)/半医半筆、山形暮らし/診療に役立つ乳幼児の生理学/北国から贈る明日へのカルテ/微笑みのバトン/記憶のラブレター/追憶のシンフォニー/病める人には安らぎを 健やかなる人には幸せを