出版社を探す

産経NF文庫

新知見の戦国史

著:本郷和人

紙版

内容紹介

信長の兵力、秀吉の行軍力、信玄の城攻め……疑問をもって、考える。あたりまえ、では済まさない。ご一緒に「疑って」みましょう──東京大学史料編纂所本郷教授が定説を疑いまくる。歴史は疑うから面白い。 戦いにおいて、兵の数は力である。だから領主は国を豊かにし、人口を増やし、食料を蓄え、交通路を整え、強い軍事力を構築しようと願います。戦いでは、兵の数はきわめて重要な要素であるわけです。こんなあたりまえのことが、現状の歴史学ではなおざりにされています。〈本書より〉

ISBN:9784769870678
出版社:潮書房光人新社
判型:文庫
ページ数:272ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2023年12月
発売日:2023年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ