出版社を探す

マンガで読む 本業支援のキホン

著:竹内心作
絵:ゆーなぎじゅん

紙版

内容紹介

地域金融の本髄ともいえる取引先の本業支援について、その進め方、渉外担当者が鍛えるべき基礎体力などを整理。
取引先の事業における課題を浮き彫りにするコミュニケーションのポイント、解決に導く具体的提案を豊富に示す一冊!

○「動ける渉外は何をしているか」がわかる! 
地域金融機関渉外担当者との同行訪問を基にした、デキる渉外担当者の動き方・考え方を実例とともに紹介。

○取引先へのゼロ回答がなくなる!     
「訪問後、宿題をもらったものの回答に困る…」「ウチにできる提案なんてないし…」その悩みを解消するソリューションを豊富に披露。

(あらすじ)
烏城銀行雄町支店の渉外係岡倉は、忙しい毎日を送りながら、取引先に対して踏み込んだ提案ができずに人知れず悩んでいる。そんな時、行内の研修制度「渉外係短期トレーニー」の対象に。トレーニー(研修生)に選抜された岡倉君の指導役にやってきたのは、押しの強めな体格のいい瀬戸先輩。さっそく2週間のマンツーマントレーニングがスタート。取引先企業に向き合いながら意見を出し合い、課題解決に向けて本気になる……!

目次

はじめに
プロローグ それでいいのか⁉ 本業支援! ~岡倉と瀬戸との出会い~

第1章 本業支援の再点検と再構築
1 中小企業における経営課題の連関性
2 営業現場は本業支援疲れ
3 本業支援で相利共生へ

第2章 本業支援の要諦~マンネリからの脱出~
1 経営者と同じ視座
2 グランドデザインの共有
3 知恵と事例と公的機関

第3章 本業支援の流れ
1 フォアキャスト型のアプローチ
2 バックキャスト型のアプローチ
3 組合せ型アプローチで相乗効果を生む

第4章 本業支援の基礎体力
1 仮設構築力
2 質問力
3 要約力
4 創造力

第5章 ソリューション提案の実践
case1 「販路開拓」に関する課題 ――㈱ナガセ(食品製造業)
case2 「商品開発」に関する課題 ――喫茶エラ(飲食業)
case3 「人材採用」に関する課題 ――㈱妹尾管工(プラント配管工事業)
case4 「人材育成・定着」に関する課題 ――服部電工㈱(設備工事業)
case5 「コスト削減」に関する課題 ――㈱ナカショー光学製作所(精密部品製造業)
case6 「海外進出」に関する課題 ――吉備スポーツ㈱(スポーツ用品卸売業)
case7 「事業承継」に関する課題 ――㈱美作運送(重量物運送業)

第6章 持続可能な本業支援のために

あとがき

著者略歴

著:竹内心作
竹内心作(たけうち・しんさく)
瀬戸大橋を間近にのぞむ倉敷市出身。大学卒業後、政府系金融機関を経て大阪産業創造館に入所。金融機関と公的機関が連携して企業支援を行う事業を開始し、統括責任者に就任。その後独立し、地域金融ソリューションセンターを設立。地域金融機関へのコンサルティング、営業店との同行訪問を行うかたわら、金融庁や中小企業大学校などで研修講師を務める。現在、複数の銀行・信金信組の顧問を兼任。おかやま観光特使。
主な著書に、『マンガソリューション提案奮闘記』(近代セールス社)、『ソリューション営業のすすめ方』(銀行研修社)他
絵:ゆーなぎじゅん
ゆーなぎじゅん
広島県出身。アニメーターを経験後、テクニカルイラストレーター等を経てフリーランスに。趣味は、読書と運動。子どもと遊ぶこと。
主な著書に、『ITオンチ脱出大作戦』(かんき出版)、『できないことが多すぎる。』(かんき出版)他

ISBN:9784766835007
出版社:経済法令研究会
判型:4-6
ページ数:288ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJL