出版社を探す

法解釈学入門

著:ヘルムート・コイーング
訳:松尾 弘

紙版

内容紹介

▼20世紀ドイツ最大の法学者が遺した法解釈のエッセンス。

法律学の基礎中の基礎である、法律解釈の歴史や手法、裁判官による法形成、法体系の捉え方等を、コンパクトかつ本格的に学べる入門書。
法律学に取り組む方すべての人に向けたドイツ法律学の泰斗コーイングの名著を邦訳。

目次

はじめに―訳者による序論 
凡 例 

序 言 

Ⅰ 基本的な事柄 

Ⅱ 法律学的思考の歴史学上の諸類型 
  1. ローマの法律家 
  2. スコラ学的法学 
  3. ドイツのパンデクテン法学 
  4. フランスにおける註釈学派 
  5. 英米の法律家の思考について 

Ⅲ 法典の解釈 
  1. 一般的な解釈学の諸原則
  2. 法律学的解釈の諸原則 

Ⅳ 法規の適用 
  1. 解釈と適用の関係 
  2. 包摂としての法規適用 
  3. このような見解に対する批判 
  4. 裁判官と法規 

Ⅴ 裁判官による法の継続形成 
  1. 歴史学的な事柄 
  2. 裁判官の三重の課題 
  3. 欠缺問題と法律学的論理学 
  4. 裁判官による欠缺の解決 
  5. 総 括 

Ⅵ 法 学 
  1. 思考方法としての体系 
  2. 法律学的体系について 
  3. 法学の方法 
  4. 法学の学問的特色 

おわりに―訳者による小括と展望 
参考文献 
基本用語訳語一覧 
学説彙纂 
人名・事項索引

著者略歴

訳:松尾 弘
松尾 弘
1962年,長野県生まれ。慶應義塾大学,一橋大学大学院で学ぶ。横浜市立大学助教授,横浜国立大学大学院教授を経て,2003年,慶應義塾大学教授。民法,開発法学を専攻。主要な著作として,以下のものがある。
 『J・ラズ 法体系の概念 ―― 法体系論序説(解説追補版)』(慶應義塾
 大学出版会,2011)。
 『民法の体系 ―― 市民法の基礎(第6版)』(慶應義塾大学出版会,201
 6,近刊)。
 『ケースではじめる民法(第2版)』(共著,弘文堂,2011)。
 『物権・担保物権法(第2版)』(共著,弘文堂,2008)。
 『債権総論』(共著,法律文化社,2006)。
 『新訂 民法と税法の接点 ―― 基本法から見直す租税実務』(共編著,
 ぎょうせい,2007)。
 『良い統治と法の支配 ―― 開発法学の挑戦』(日本評論社,2009)。
 『財産権の保障と損失補償の法理』(大成出版社,2011)。
 『開発法学の基礎理論 ―― …

ISBN:9784766423655
出版社:慶應義塾大学出版会
判型:4-6
ページ数:144ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2016年09月
発売日:2016年09月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LA