出版社を探す

建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt

赤鬼と青鬼の果てしなき戦い

著:内藤 廣

紙版

内容紹介

過去最大規模となる内藤廣展の公式図録 & 作品集。

「海の博物館」から近作「紀尾井清堂」までの代表作に加えて、学生時代の卒業設計や美術館課題、独立前から近年までのコンペ案、進行中プロジェクトなど本邦初公開多数。全80作品のドローイング、写真、模型、断面矩計図などを収録。

オールカラー・384ページの大ボリュームに、図面や写真が見開きやすいコデックス装を採用。さらには、大迫力の両観音開きページ2組有り。まさに内藤廣の建築のエネルギーが凝縮されたような一冊となる。


*島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)にて開催
「建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」展の公式図録

目次

Built:海の博物館、安曇野ちひろ美術館、牧野富太郎記念館、島根県芸術文化センター/グラントワ、日向市庁舎、高知駅、富山県美術館、福井県年縞博物館、高田松原津波復興祈念公園 国営 追悼・祈念施設、福井県立一乗谷博物館、とらや 赤坂店、紀尾井清堂など

Unbuilt:卒業設計、美術館課題、名護市庁舎、こまつドーム、 アルゲリッチハウス、日立市庁舎、石川県立図書館、徳島文化芸術ホール、銀座三愛ビル、多摩美術大学 新棟・講堂、和光大学 新教室棟・講義室棟など

著者略歴

著:内藤 廣
1950年横浜市生まれ。建築家。
1974年、早稲田大学理工学部建築学科卒業。同大学院理工学研究科にて吉阪隆正に師事。
修士課程修了後、フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所、菊竹清訓建築設計事務所を経て1981年、内藤廣建築設計事務所設立。
2001年、東京大学大学院工学系研究科社会基盤学助教授、2002-11年、同大学教授、2007-09年、グッドデザイン賞審査委員長、2010-11年、東京大学副学長。
2011年、東京大学名誉教授。
2023年-、多摩美術大学学長。

ISBN:9784766138344
出版社:グラフィック社
判型:B5変
ページ数:384ページ
定価:3900円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AM