出版社を探す

ヘロデ大王

著:C.G.シュウェンツェル
訳:波部雄一郎

紙版

内容紹介

「冷酷な暴君」か「勇敢な指導者」か?
エルサレム神殿再建などの業績を残すも、聖書では幼児を容赦なく虐殺させた凶悪な王として描かれるヘロデ大王。その真実の姿とは? 先行する歴史研究や最新の貨幣学・考古学的成果から、ヘロデとその後継者たちの実像に迫り、イエス・キリスト時代のユダヤと周辺世界を読み解く意欲作!

目次

第1章 ヘロデ大王の治世
第2章 プロパガンダと王のイデオロギー
第3章 宮廷、行政機構、王国の財政
第4章 ヘロデの後継者たち
エピローグ 後世のヘロデ像

著者略歴

著:C.G.シュウェンツェル
(Christian-Georges Schwentzel)1967年生まれ。歴史家、専門はヘレニズム・ローマ時代のオリエント史。2011年パリ第1大学にて博士号(歴史学)取得。現在、ロレーヌ大学古代史教授。著書に 『クレオパトラ』(北野徹訳、白水社、2007年)ほか多数。
訳:波部雄一郎
1978年兵庫県生まれ。2010年9月パリ第8大学大学院言語文化研究科博士課程歴史学専攻単位取得満期退学。2011年関西学院大学大学院博士課程後期課程修了。博士(歴史学)。現在、関西学院大学文学研究科博士研究員。関西学院大学ほかにて非常勤講師。著書に 『プトレマイオス王国と東地中海世界――ヘレニズム王権と東地中海世界』(単著、関西学院大学出版会、2014年)、『よくわかるクリスマス』(嶺重淑との共編著、教文館、2014年)ほか。

ISBN:9784764274624
出版社:教文館
判型:A5
ページ数:330ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FB