出版社を探す

宗教改革の知的な諸起源

著:A.E.マクグラス
他訳:矢内 義顕
他訳:辻内 宣博

紙版

内容紹介

義認論は初期改革派では論争の中心ではなかった!? 〈聖書のみ〉は中世からの遺産だった!?

宗教改革の知的な諸起源を後期中世のスコラ学と人文主義に求め、さらにその神学的源泉と方法を精査し、地域的に複雑で多様な後期中世と宗教改革期の〈連続〉と〈断絶〉を明らかにした画期的な書! ルターを中心とした宗教改革「神話」を打破し、新たな宗教改革研究の可能性を切り拓く。

著者略歴

著:A.E.マクグラス
1953年生まれ。現在、オックスフォード大学教授。著書『キリスト教神学入門』『宗教改革の思想』『ルターの十字架の神学』『プロテスタント思想文化史』ほか多数。
他訳:矢内 義顕
1957年生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期修了。神田外語大学助教授を経て、現在、早稲田大学教授。
他訳:辻内 宣博
1975年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。現在、早稲田大学商学部准教授。

ISBN:9784764274433
出版社:教文館
判型:A5
ページ数:360ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRAX