出版社を探す

華北の発見

編:本庄 比佐子
編:内山 雅生
編:久保 亨

紙版

内容紹介

◎「華北」とはいかなるものか,「地域概念としての華北」・「華北農村と華北地域経済史」の二部構成より解明する

目次

はじめに(本庄比佐子)
第Ⅰ部 地域概念としての華北
 第1章 華北地域概念の形成と日本 ……………………………………………………………… 久保 亨
     書名に現れた華北地域/日本語文献の華北地域概念,1870年代~1900年代/日本語
文献の華北地域概念,1910年代~30年代/日本人の華北概念形成の背景/日本人の
華北認識の歴史的意味
  第2章 「西北」概念の変遷 …………………………………………………………………… 吉澤誠一郎
      明代の場合/清代の場合/民国時代の場合
  第3章 ドイツ・中国関係史からみた華北 ……………………………………………………… 浅田進史
      中国区分論の始まり/19世紀末以降のドイツの対中国政策と中国区分の変容
  第4章 新聞記事から見る華北認識 ……………………………………………………………… 富澤芳亜
      「華北」をキーワードとした分析/「北支」と「北清」をキーワードとした1912~
      29年の記事の分析/混乱の1920年代
  第5章 朝鮮在住日本人の華北認識 ……………………………………………………………… 松重充浩
      『朝鮮及満洲』における華北認識:満洲事変以前/『朝鮮及満洲』における華北認識
:日中戦争開始以前/『朝鮮及満洲』における華北認識:日中戦争開始以降/朝鮮か
らみた華北の位置付け
  第6章 戦時期華北在住日本人の華北認識 …………………………………………………… 田中比呂志
      日本の新聞に見る中国,華北・北支,山西の位置づけの変化/華北に暮らした日本
      人たち/華北に暮らした日本人の見た中国,華北,山西
  第7章 旅先としての華北 ………………………………………………………………………… 瀧下彩子
      満洲旅行の展開/北支への視線/鮮満観光から鮮満支観光へ
 第Ⅱ部 華北農村と華北地域経済史
  第8章 戦時期日本の中国農村研究と華北 ……………………………………………………… 内山雅生
      天野元之助の華北地域認識/福武直の華北地域認識/平野義太郎の華北認識/戦時期
の華北地域認識
  第9章 民間信仰からみる江南農村と華北農村 ………………………………………………… 佐藤仁史
      江南農村における祠・廟と村落社会/華北農村における祠・廟と村落社会/発見され
      た華北農村――福武直の議論を中心に
  第10章 農業生産からみた華北農村経済の特質 ……………………………………………… 弁納才一
      穀物類の生産状況/蘇淮地区と山西省北部/農村経済状況――華北型と華中型
  第11章 村の文書からみた現代華北農村 …………………………………………… 張 思(河野正訳)
      華北の村の文書の調査と整理/文書から再考する現代華北農村
  第12章 21世紀の「華北農村慣行調査」村 ………………………… リンダ・グローブ(古泉達矢訳)
      沙井村/静海県馮家村/欒城県寺北柴村/平原県後夏寨村/華北農村の変化をいかに
      理解するか
  第13章 華北の交通システム近代化と都市の変動 ……………………………… 江 沛(泉谷陽子訳)
      華北経済の近代への転換と交通システム/華北における都市の機能転換/華北におけ
      る都市構造の再編
  第14章 中国の近代華北地域史研究の現状と展望 ………………………… 張 利民(吉田建一郎訳)
      主な研究機関,研究者と研究状況/他の地域史研究との比較と不足点/今後の展望
   執筆者紹介/索 引

ISBN:9784762995583
出版社:汲古書院
判型:A5
ページ数:370ページ
定価:6000円(本体)
発行年月日:2014年04月
発売日:2014年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPC