出版社を探す

朱子家礼と東アジアの文化交渉

編:吾妻 重二
編:朴 元在

紙版

内容紹介

東アジア地域(中国・朝鮮・ベトナム・琉球・日本)に影響をもたらした『家礼』、初の国際シンポジウム論文集

目次

第一部 『家礼』の知的文脈
朱子学と『朱子家礼』――理学のための礼学 ……………………………………  崔 真徳(篠原啓方 訳)
家族、儀礼、善政――朱熹礼学の形成過程 ………………………………………… 宋 在倫(吾妻重二 訳)
『朱子家礼』における人間と社会
――新たな宗法理解と再構成に見られる古礼的脈絡の考察 ……… 朴 礼慶(篠原啓方・吾妻重二 訳)
第二部 『家礼』の伝播と変容
中国明清時代における『朱子家礼』の普及と定着 ………………………………… 楊 志剛(井澤耕一 訳)
『朱子家礼』の受容と普及――東伝版本の問題を中心に ………………………… 張 東宇(篠原啓方 訳)
日本における『家礼』の受容――林鵞峰『泣血余滴』『祭奠私儀』を中心に …………………  吾妻重二
琉球における『朱子家礼』の受容と普及過程――『四本堂家礼』の性格 ……………………… 三浦國雄
ベトナムにおける家礼の受容と改変――祝文を中心に …………………………………………… 嶋尾 稔
第三部 東アジアにおける『家礼』の様相
Ⅰ中国における『家礼』文化の諸相
南宋期における『周礼』学について――朱熹の『周礼』解釈を中心に ……………………… 井澤耕一
明末・河南新安における『朱子家礼』の現場――呂維祺の冠礼を中心に …………………… 白井 順
朱熹の『家礼』における飲食物 ………………………………… パトリシア・イーブリー(吾妻重二 訳)
Ⅱ日本における『家礼』文化の諸相
後期水戸学の喪祭礼 ………………………………………………………………………………… 澤井啓一
浅見絧斎と『朱子家礼』……………………………………………………………………………  田 世民
朱子『家礼』と懐徳堂『喪祭私説』………………………………………………………………  湯浅邦弘
Ⅲ韓国における『家礼』文化の諸相
嶺南学派における『朱子家礼』の受容――東厳 柳長源の『常変通攷』を中心として
…………………………………………………………………………… 権 鎮浩(吾妻重二 訳)
畿湖学派における『朱子家礼』の受容  …………………………………………  都 民宰(吾妻重二 訳)
十七、十八世紀の朝鮮使節が観察した中国の儀礼   ……………………………   何 淑宜(吾妻重二 訳)

ISBN:9784762929786
出版社:汲古書院
判型:A5
ページ数:502ページ
定価:13000円(本体)
発行年月日:2012年03月
発売日:2012年03月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHC