出版社を探す

観光学の今を問う

前田勇インタビューからひもとく観光学の原点

著:安村 克己

紙版

内容紹介

“観光学の原点”に立ち戻り,観光学“本来のあり方”を問い直す。
「観光学“本来のあり方”があるとすれば,それはどのような“あり方”なのか。」
“観光学の原点”に準じて現在の観光学が抱える課題を洗いだし、課題解決の糸口を探る。

多くの観光研究者に多大な影響を及ぼしてきた
前田勇先生(立教大学名誉教授)が取り組んできた観光の研究と教育、
〈前田観光学〉(以下〈観光学〉)の全貌をインタビュー形式で明らかにしていき、
“観光学の原点”をみきわめる。
そして、〈観光学〉を準拠枠として、日本観光学の現状を点検し課題の解決を追求していく。

観光研究者、初学者をはじめ、観光学に興味や関心のある一般の人たちにも
“本物”の観光学を知るために読んでいただきたい1冊。

目次

はじめに

Ⅰ.観光学の出立点
 1.日本観光学の創設
  1-1.日本初の観光学科創設の時代背景 / 1-2.観光学科の設置認可申請
  / 1-3.観光の大学研究教育制度の発展
 2.教科書からみる〈観光学〉研究の形成
  2-1.『現代観光総論』の誕生まで / 2-2.『観光概論』の編纂
  / 2-3.『現代観光総論』の刊行と刷新
 3.〈観光学〉研究における「観光」の意味
  3-1.〈観光学〉の認識根拠と実在根拠 / 3-2.観光研究の実在根拠と認識根拠の関係
 4.「観光学」という用語の意味
  4-1.個別学問としての観光学 / 4-2.観光学の成立不可能性とその理由
  / 4-3.本書における「観光学」の使用法

Ⅱ.〈観光学〉の観光研究
 1.〈観光学〉研究への助走
  1-1.観光心理学の誕生前夜 / 1-2.観光心理学の誕生
 2.〈観光学〉研究の成立
  2-1.起点としての消費者心理研究 / 2-2.サービス研究の深化とサービス評価理論
  / 2-3.観光行動研究への展開と〈観光学〉研究の成立
 3.〈観光学〉の展開
  3-1.観光効果論の主唱 / 3-2.〈観光学〉研究の多様な研究テーマ
 4.〈観光学〉の方法論
  4-1.学際的方法論 / 4-2.観光研究法の追求 /4-3.観光研究の手続き
  / 4-4.観光研究における“歴史の視点”

Ⅲ.〈観光学〉の観光教育
 1.大学観光教育の展開
  1-1.学科設置時の観光教育 / 1-2.学科生の誇りと自負 / 1-3.観光教育と教育スタッフ
  / 1-4.大学院観光教育への展開
 2.〈観光学〉による教育の実践
  2-1.観光教育の指導法 / 2-2.卒業後も続く卒業生教育 / 2-3.留学生への観光教育
 3.大学教育を超えた観光教育と勇朋会
  3-1.研究者への観光教育 / 3-2.社会人への観光教育 / 3-3.勇朋会という勉強会
 4.大学観光教育についての課題と新構想
  4-1.大学観光教育の課題 / 4-2.職業教育としての観光教育 / 4-3.観光七科の構想

Ⅳ.観光学の原点回帰
 1.観光学に内在する課題
  1-1.“学術”と“実務”の折り合い / 1-2.“理論”と“実践”の歩み寄り
 2.日本観光学の制度上の課題
  2-1.“国産”観光学前史 / 2-2.観光研究の国際化 / 2-3.学会本来の役割
 3.観光の原点としての〈観光学〉からの教訓

おわりに
付録―「観光」に対する期待(前田勇)

著者略歴

著:安村 克己
(やすむら かつみ)せとうち観光専門職短期大学観光振興学科教授/元追手門学院大学地域創造学部地域創造学科教授/元奈良県立大学地域創造学部教授/元鈴鹿国際大学国際学部教授/元北海学園北見大学商学部教授。

ISBN:9784762032400
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年05月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNSG