出版社を探す

SDGsカリキュラムの創造

ESDから広がる持続可能な未来

編:田中 治彦
編:奈須 正裕
編:藤原 孝章

紙版

内容紹介

2020年度からの新学習指導要領で取り組まれる「持続可能な社会の創り手」の育成と
SDGs学習について、「国連ESDの10年(2005-2014)」の期間に行われた
さまざまな発達段階での実践例をもとにSDGsカリキュラムを構想し、その羅針盤を提供する。

【執筆者】
田中治彦、奈須正裕、藤原孝章、中村絵乃、近藤牧子、松倉紗野香、牛込裕樹、秋元みどり

目次

 序 章 SDGs(持続可能な開発目標)とは何か

第Ⅰ部 SDGsカリキュラムのための理論
 第1章 SDGsと持続可能な開発のため教育(ESD)の課題

 第2章 新しい学力観とSDGsカリキュラム

 第3章 SDGs時代のカリキュラムづくり

 第4章 ファシリテーターとしての教師・指導者

 第5章 ESDの評価方法の検討―「ESD・開発教育ふりかえりツールキット」作成から

第Ⅱ部 SDGsに向けたESDの実践事例
 第6章 上尾市立東中学校における実践(1)―グローバル・シティズンシップ科の設立―

 第7章 上尾市立東中学校における実践(2)―SDGsを達成するために必要な学び―

 第8章 大妻中野中学高校のスーパグローバルハイスクール事業

 第9章 上智大学における「多文化共生・ESD・市民教育」の授業評価

 第10章 YMCAにおける地球市民育成プロジェクト

 終 章 SDGsに向けたESD実践を振り返る

資料編 SDGs学習の教材

著者略歴

編:田中 治彦
(たなか はるひこ)認定NPO法人開発教育協会理事/上智大学名誉教授。

編:奈須 正裕
(なす まさひろ)上智大学総合人間科学部教育学科教授。

編:藤原 孝章
(ふじわら たかあき)同志社女子大学現代社会学部現代こども学科特任教授。

ISBN:9784762029448
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
判型:A5
ページ数:210ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2019年12月
発売日:2019年12月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW