出版社を探す

ナチスの教育

ライン地方のあるギムナジウム

著:小峰 総一郎

紙版

目次

第1章 上構学校
 はじめに
 1.ギムナジウムとブラハトのギムナジウム研究
 2.リューテン上構学校の教育
 3.まとめ

第2章 カーレ姉弟(きょうだい)
 1.序―カーレ姉弟(きょうだい)
 2.1930年代の上構学校
 3.上構学校の授業と教育─宗教,民族主義,ナチズム

第3章 民族政治科実習
 はじめに
 1.「民族政治科実習」 (Nationalpolitische Lehrgange)
 2.生徒と教員―生徒の組織化,アビトゥーア判定取消事件
 3.まとめ

第4章 人種科
 はじめに
 1.人種科─ナチスカリキュラムとその構造
 2.「人種科」の授業
 3.リューテン上構学校の「人種科」授業
 4.まとめ

第5章 歴史,地政学
 はじめに
 1.ナチス歴史観
 2.リューテン上構学校の歴史教育
 3.地理,地政学教育
 4.まとめ

第6章 ナチス教育学
 はじめに
 1.リューテン上構学校教学をめぐって
 2.ドイツ学力カリキュラムとの関係
 3.ナチス体制下のリューテン上構学校
 4.まとめ―ブラハト研究への書評,授業実践の教育史研究

補論 ラガー(Lager)―ナチス「キャンプと隊列の教育」―
 1.緒言
 2.アンドレアス・クラース:「ドイツ人というものを彼の親密な生活空間の中で体得する
  ―教育形態としてのラガー」大要
 3.結語

著者略歴

著:小峰 総一郎
(こみね そういちろう)中京大学名誉教授。

ISBN:9784762028632
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG