『観光の地平』刊行に寄せて
第1部 観光の学術的側面
第1章 茶道における観光の視点
1 茶道の歴史
2 人生における茶道
3 茶会ともてなし
4 茶道と観光
第2章 観光と倫理
1 はじめに
2 観光そのものの倫理的問題性
3 観光倫理の射程
4 ビジネス倫理か規範倫理か
5 環境倫理と開発の問題
6 おわりに
第3章 観光と文化
1 はじめに
2 文化遺産と世界遺産
3 沖縄文化を知るという意味
4 おわりに
第4章 観光と余暇
1 はじめに
2 オルタナティブ・レジャー
3 「社会性余暇」の実態とその多様性
4 「社会性余暇」実践のプロセス
5 おわりに
第5章 観光と健康
1 健康とは?
2 健康と寿命
3 健康と生活習慣病
4 健康と観光
第6章 民俗学と観光
1 民俗学とは、何か
2 民俗学を創始した人びと
3 民俗学の分野
4 民俗学の方法
5 民俗学の旅
6 民俗学の旅と観光
7 民俗学の目的
8 民俗学の研究成果
第7章 観光と経済学
1 はじめに
2 観光者の特性を探る
3 観光市場を探る
4 おわりに
第8章 観光とヨーロッパ文化史
1 観光学でヨーロッパ文化の歴史を学ぶ意味とは
2 ヨーロッパ社会に生きる人びとの生活と教会の歴史
3 前近代ヨーロッパの農村社会における祭りと娯楽
4 宮廷社会に生きる騎士とテーブル・マナー
5 結びにかえて―歴史という空間的広がりへ
第2部 観光ビジネスの展開
第9章 これからの旅行業
1 旅行業の歴史
2 日本の旅行業と旅行業法
3 日本の旅行業のおかれている立場
4 これからの旅行業
5 おわりに
第10章 これからの宿泊業
1 はじめに
2 今そこにある危機「環境問題」への対応
3 バリアフリーからユニバーサルデザインへ
4 人材を人財にかえる「モチベーション」
5 ホテル会計のグローバルスタンダード「ユニフォームシステム」
6 新しい経営指標「バランスド・スコアカード」
7 「組織の壁」を破壊せよ
8 雲の上のコンピュータ「クラウド・コンピューティング」
第11章 これからの航空業
1 シカゴ体制から航空規制緩和へ
2 アメリカ航空規制緩和の帰結と、そのグローバル化
3 世界の航空産業が直面する今日の課題
4 これからの航空業
5 おわりに
第12章 観光とマーケティング
1 はじめに
2 マーケティング・コンセプト
3 事業の定義
4 サービスの特性
5 マーケティング・ミックス
6 おわりに
第13章 観光・旅行と法律
1 はじめに
2 トラベルの語源はトラブル
3 死亡事故・入院に関するトラブルの事例
4 盗難に関するトラブルの事例
5 キャンセル
6 おわりに
第3部 観光による地域形成
第14章 観光政策の変遷と今後の課題
1 観光政策とは
2 観光政策の構成要素
3 観光政策と政府の役割
4 全国総合開発計画における観光政策の変遷
5 今後の課題
第15章 観光まちづくりの展望
1 はじめに
2 観光まちづくりの歴史的背景(反対運動からまちづくりへ)
3 観光まちづくりの分析
4 観光まちづくりの現状(事例)
5 海を生かした観光まちづくり(メビウス航路)
6 平和への観光開発(互いの歴史を知る平和への道)
7 おわりに
第16章 これからのリゾート
1 リゾート振興の方向と課題
2 これからのリゾート―身近なところでの展開
3 構想の実現へ向けて
第17章 アートと観光
1 アートと観光の関係とは
2 美術館と観光
3 国際展とアート・プロジェクト
第18章 地域とボランティア論
1 地域社会
2 ボランティアの三原則
3 ボランティア活動の歴史
4 ボランティア活動と奉仕活動の相違
5 まとめ
第19章 温泉資源の生成と温泉地
1 日本の火山
2 温泉資源
3 音量豊富な九州の温泉地
第20章 地域スポーツの未来
1 はじめに
2 「する」スポーツ
3 「みる」スポーツ
4 「支える」スポーツ
5 おわりに
第4部 国際コミュニケーション
第21章 「いつも、人から。そして、心から。」考
1 はじめに
2 音声・音韻学的分析と文字・表記的分析
3 構文論的意味分析と語彙論的意味分析
4 おわりに
第22章 鉄板が熱いですからご注意してください
1 はじめに
2 従属節・鉄板が熱いですから
3 主節・ご注意してください
4 おわりに
第23章 言語と文化
1 世界の言語
2 言語と社会
3 言語と文化
第24章 国際交流と観光
1 はじめに
2 ヒトが国境を越えて移動することの意味
3 難民
4 移住
5 難民、移住と観光の比較
6 おわりに
第25章 ビジネス英語の習得
1 ビジネスに必要な英語
2 ビジネスに必要な英語力を身につける
3 TOIECとは
4 英検
5 インターネットを活用する
6 さまざまな電子機器の使用
7 基本は音読と音読筆写
第26章 インバウンド観光英語の基礎知識
1 はじめに
2 日本の二大宗教―神仏と仏教
3 日本の城と庭園
4 着物文化と侍
5 英語化している日本語
6 おわりに
第27章 これからの観光情報
1 観光情報とは
2 観光情報の分類
3 観光情報の現状
4 観光情報とIT
5 観光情報とインターネット
6 観光情報とメディアミックス
7 観光情報と携帯電話
8 観光情報と観光動線の誘導
9 これからの観光情報