出版社を探す

臨床心理学大系 15

臨床心理学の周辺(オンデマンド版)

編:河合 隼雄
編:福島 章
編:星野 命

紙版

内容紹介

目次より

第Ⅰ章 総論:臨床心理学と隣接諸科学  星野 命
1節 宗教学・宗教心理学と臨床心理学
2節 精神人類学と臨床心理学
3節 トランス・パーソナル心理学と臨床心理
4節 家族心理学と臨床心理学

第Ⅱ章 宗教学―宗教心理学を中心として  松本 滋
1節 宗教学的研究
2節 宗教「残り物」説
3節 「聖」という価値対象
4節 畏怖と魅惑―非合理的両極性
5節 思考様式の4区分
6節 実証的思考様式と非実証的思考様式
7節 宗教とイデオロギー
8節 宗教と哲学
9節 宗教的思考様式の特色

第Ⅲ章 精神人類学  藤岡喜愛
1節 精神人類学の視野
2節 イメージ論
3節 進化のイメージ

第Ⅳ章 創造と表現の心理  福島 章
―病跡学と表現病理学
1節 創造・表現と心理臨床
2節 病跡学と表現病理学の歴史
3節 創造と表現の精神分析
4節 日本における研究の動向
5節 精神状態と創造性

第Ⅴ章 臨床音楽心理学  櫻林 仁
1節 音楽心理学の臨床的展開
2節 音楽行動の臨床的発現と展開
3節 音楽の療法的機能性を考える
4節 音楽療法の対象と方法

第Ⅵ章 医療心理学  高江洲義英
1節 医療心理学への歩み
2節 医療心理学の広がり
3節 医療心理学の未来

第Ⅶ章 健康心理学  本明 寛
1節 アメリカにおける健康心理学の発展
2節 健康心理学とは
3節 医学モデルに代わるもの
4節 健康・疾病に関する心理・社会的要因
5節 健康心理学が関与する疾病
6節 健康のための心理学的方法
7節 健康心理学者の教育プログラムと職業分野
8節 健康心理学は独立した科学なのか

第Ⅷ章 供述心理学  山上 皓
1節 歴史
2節 供述の成立過程と誤謬の危険
3節 供述作業の差異心理学
4節 供述信頼性の判定基準
5節 取り調べの場と自白の心理

第Ⅸ章 裁判心理学  森 武夫
1節 裁判心理学とは何か
2節 法の心理学
3節 裁判の心理学(合陪審の心理学)
4節 裁判関係者の心理(行動)学
5節 裁判への心理学者の寄与
6節 うそ発見器、催眠
7節 罪と罰と訴訟の心理学

第Ⅹ章 トランスパーソナル心理学  吉福伸逸
1節 トランスパーソナル心理学出現
2節 トランスパーソナル心理学の特徴
3節 「意識のスペクトル論」

第ⅩⅠ章 神語学  河合隼雄
1節 神話とは何か
2節 神語学
3節 神話学と深層心理学

第ⅩⅡ章 社会心理学  明田芳久
1節 他者を知る―対人認知の特質
2節 自分を表す―自己開示と自己呈示
3節 攻撃と援助―社会的相互作用の一側面

第ⅩⅢ章 比較心理学と心理臨床  岡野恒也
1節 霊長類による社会的剥奪実験
2節 類人猿による言語学習実験

第ⅩⅣ章 霊長類学  大島 清
第ⅩⅤ章 精神薬理学  風祭 元・高沢 昇
第ⅩⅥ章 社会学  栗原 彬

目次

刊行のことば

第Ⅰ章 総論:臨床心理学と隣接諸科学   星野 命
  はじめに
  1節 宗教学・宗教心理学と臨床心理学
  2節 精神人類学と臨床心理学
  3節 トランス・パーソナル心理学と臨床心理
  4節 家族心理学と臨床心理学
  むすび
第Ⅱ章 宗教学―宗教心理学を中心として   松本 滋
  1節 宗教学的研究
  2節 宗教「残り物」説
  3節 「聖」という価値対象
  4節 畏怖と魅惑―非合理的両極性
  5節 思考様式の4区分
  6節 実証的思考様式と非実証的思考様式
  7節 宗教とイデオロギー
  8節 宗教と哲学
  9節 宗教的思考様式の特色
第Ⅲ章 精神人類学   藤岡喜愛
  1節 精神人類学の視野
  2節 イメージ論
  3節 進化のイメージ
第Ⅳ章 創造と表現の心理   福島 章
       ―病跡学と表現病理学
  1節 創造・表現と心理臨床
  2節 病跡学と表現病理学の歴史
  3節 創造と表現の精神分析
     1.フロイト
     2.創造的退行
     3.自我心理学的精神分析
  4節 日本における研究の動向
  5節 精神状態と創造性
     1.精神分裂病
     2.躁うつ病
     3.器質性疾患
     4.てんかん
     5.神経症
     6.中毒・依存
     7.自殺
     8.異常性格、精神病質、境界例
第Ⅴ章 臨床音楽心理学   櫻林 仁
  1節 音楽心理学の臨床的展開
     1.第二次大戦までの音楽心理学
     2.第二次大戦後の人間学的展開
  2節 音楽行動の臨床的発現と展開
     1.音楽的表現の原点
     2.宗教と音楽療法
     3.労働と音楽療法
  3節 音楽の療法的機能性を考える
     1.カタルシス機能
     2.自己実現感
     3.感覚的秩序による精神的秩序の誘発という伝統的思潮
  4節 音楽療法の対象と方法
     1.音楽療法の適応領域
     2.音楽療法の方法
第Ⅵ章 医療心理学   高江洲義英
  1節 医療心理学への歩み
  2節 医療心理学の広がり
     1.精神症状をもつ思者
     2.いわゆる「問題患者」
     3.心身症の患者
     4.ストレス状況にある恩着
     5.地域精神衛生との関連
     6.治療共同体としての視点
  3節 医療心理学の未来
第Ⅶ章 健康心理学   本明 寛
  1節 アメリカにおける健康心理学の発展
  2節 健康心理学とは
  3節 医学モデルに代わるもの
  4節 健康・疾病に関する心理・社会的要因
  5節 健康心理学が関与する疾病
  6節 健康のための心理学的方法
  7節 健康心理学者の教育プログラムと職業分野
     1.教育訓練とカリキュラム
     2.健康心理学者の職業分野
  8節 健康心理学は独立した科学なのか
第Ⅷ章 供述心理学   山上 皓
  はじめに
  1節 歴史
  2節 供述の成立過程と誤謬の危険
     1.知覚
     2.被知覚物に対する加工
     3.記銘と再生
     4.再生物に対する加工
  3節 供述作業の差異心理学
     1.小児
     2.女性
     3.精神遅滞
  4節 供述信頼性の判定基準
     1.ウントイチュの研究
     2.トランケルの研究
  5節 取り調べの場と自白の心理
     1.虚偽の自白
     2.取り調べの場の心理
  おわりに
第Ⅸ章 裁判心理学   森 武夫
  1節 裁判心理学とは何か
  2節 法の心理学
  3節 裁判の心理学(合陪審の心理学)
  4節 裁判関係者の心理(行動)学
  5節 裁判への心理学者の寄与
  6節 うそ発見器、催眠
  7節 罪と罰と訴訟の心理学
第Ⅹ章 トランスパーソナル心理学   吉福伸逸
  1節 トランスパーソナル心理学出現
     1.文化的背景
     2.伝続的心理療法の行き詰まり
     3.東津思想の導入とネオ・シャーマニズム運動
     4.第4の心理学の必要性
  2節 トランスパーソナル心理学の特徴
     1.心理学と宗教の統合
     2.トランスパーソナル心理学の代表的理論
     3.東西の心理療法統合の希求
  3節 「意識のスペクトル論」
     1.3段階の意識区分
     2.意識のスペクトルの階層
     3.トランスパーソナル心理学の基本的精神
第ⅩⅠ章 神語学   河合隼雄
  1節 神話とは何か
     1.神話
     2.伝説・昔話
  2節 神語学
     1.合理的解釈
     2.神話研究の発展
     3.神話そのものの理解
  3節 神話学と深層心理学
     1.ユング心理学
     2. 神話の知
第ⅩⅡ章 社会心理学   明田芳久
  1節 他者を知る―対人認知の特質
     1.属性帰属過程としての対人認知
     2.パーソナリティ認知の特質
  2節 自分を表す―自己開示と自己呈示
     1.自己開示
     2.自己呈示
  3節 攻撃と援助―社会的相互作用の一側面
     1.攻撃
     2.援助
第ⅩⅢ章 比較心理学と心理臨床   岡野恒也
  1節 霊長類による社会的剥奪実験
     1.愛着行動の研究
     2.行動障害の研究
  2節 類人猿による言語学習実験
     1.言語学習実験の概要
     2.言語学習実験の尤堰臨床への応用
第ⅩⅣ章 霊長類学   大島 清
  序
  1節 サルの自己鏡像認知
  2節 言語と性的アイデンティティ
  3節 類人猿の社会構造
  4節 ヒトの脳のソフトウエア(前頭連合野)が大きくなった本当の理由
第ⅩⅤ章 精神薬理学   風祭 元・高沢 昇
  1節 精神薬理学の概念とその歴史
     1.向精神薬と精神薬理学
     2.精神薬理学の対象と分科
     3.近代精神薬理学の発展
  2節 基礎精神薬理学
     1.基礎精神薬理学の目的
     2.前臨床試験
     3.行動薬理学的薬効評価
     4.前臨床試験による臨床効果の予測
  3節 臨床精神薬理学
     1.向精神薬の臨床評価
     2.薬剤の効果に影響する諸因子
     3.新しい向精神薬の臨床試験の実際
  4節 向精神薬の種類と作用機序
     1.向精神薬の分類
     2.抗精神病薬
     3.抗うつ剤
     4.抗不安薬
     5.抗躁剤
     6.その他の精神治療薬
     7.幻覚発現剤
  5節 精神薬理学と精神医学、臨床心理学
     1.精神科薬物療法の特徴
     2.精神医学・臨床心理学に対する精神薬理学の寄与
第ⅩⅥ章 社会学   栗原 彬
  1節 <心理>と<社会>の交差
  2節 <心理学主義>/<心理学的社会学>
  3節 フロイトの精神分析と社会学
  4節 精神分析を理論的基底とする社会学
  5節 新フロイト派と社会学
  6節 フランクフルト学派の<権威主義的パーソナリティ>分析
  7節 エリクソンの<アイデンティティとライフサイクル>論の社会学における理論的射程
  8節 心理=歴史研究の展開
  9節 精神医学批判
  10節 精神医学と社会学との相互性

 人名・事項索引
 執筆者紹介

ISBN:9784760880652
出版社:金子書房
判型:A5
ページ数:312ページ
定価:8000円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKM