出版社を探す

Chemistry Primer Series

NMR入門

必須ツール 基礎の基礎

著:P. J. Hore
他訳:岩下 孝
他訳:大井 高

紙版

内容紹介

有機化合物の構造解析に必須のツールであるNMRの基礎の基礎について,実例を交えながら,バランスよくまとめられた入門書.化学シフト,スピン−スピン結合,化学交換,スピン緩和の起源や,それらがスペクトルの形に与える影響といったNMRの原理について,簡潔に説明.また時代の流れに合わせ, INEPT, HSQC, 3次元 NMR 実験技法についても解説している.NMRを使う人の必読書.
原著名:Oxford Chemistry Primers Nuclear Magentic Resonance 2E

目次

1 はじめに(はじめに/角運動量と核磁性/NMR 分光法/まとめ/演習問題)
2 化学シフト(はじめに/核遮蔽/化学シフトの起源/核遮蔽への寄与/まとめ/演習問題)
3 スピン-スピンカップリング(はじめに/NMR スペクトルへの効果/多重線のパターン/実例/強いカップリングと等価なスピン/スピン-スピンカップリングの機構/J-カップリングの性質/双極子カップリング/まとめ/演習問題)
4 化学交換(はじめに/対称的な二つの間の交換/非対称的な二つの間の交換/実例/まとめ/演習問題)
5 スピン緩和(はじめに/スピン−格子緩和/溶液中の分子の回転運動/スピン−格子緩和(再考)
/核オーバーハウザー効果/スピン−スピン緩和/四極子緩和/実例―構造/実例―動力学/まとめ/演習問題)
6 NMR 実験(はじめに/実験の原理/ベクトルモデル/緩和時間の測定/INEPT/二次元 NMR/三次元 NMR/まとめ/演習問題)
付録 A. 磁気双極子/用語/参考文献/演習問題の解答

ISBN:9784759820003
出版社:化学同人
判型:B5
ページ数:144ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年04月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PNF