出版社を探す

DOJIN Bioscience Series 22

がんの分子イメージング

編:浦野 泰照

紙版

内容紹介

がん細胞を【見る】技術はここまで進んだ.PET,SPECT,MRI,US,光を用いたがんの分子イメージングを詳説.すでに実用化が進んでいるものから,将来的な技術革新が期待されるものまで,あらゆる手法を徹底解説.

目次

1.がんイメージングの基礎

PART I PET 

2.Cu-ATSMによる腫瘍低酸素 PETイメージング 

3.FDG-PET,アミノ酸,核酸代謝PETイメージング 

4.受容体結合,新生血管に基づく腫瘍PETイメージング 

5.脂質代謝に基づく腫瘍PETイメージング

PART II SPECT 

6.SPECT核種標識抗体による腫瘍イメージング 

7.99mTc標識プローブによる腫瘍SPECTイメージング

PART III MRI 

8.新規ナノ粒子MRI造影剤による腫瘍イメージング 

9.デンドリマーGd-MRI造影剤の開発 

10.ターゲティング型DDS-MRI/蛍光による非侵襲・機能イメージング

PART IV US 

11.超音波画像造影剤システムを活用したがん分子イメージング

PART V Optical, medical application 

12.有機小分子蛍光プローブに基づく術中迅速がんイメージング 

13.がん抗体を活用したactivatableがん蛍光イメージング,Photoimmunotherapy 

14.低酸素応答ルミネッセンスに基づくin vivoがんイメージング 

15.近赤外蛍光activatableプローブによるin vivoがんイメージング 

16.ICG蛍光に基づく術中イメージガイダンス肝がん切除術

PART VI Optical, research 

17.がん細胞とがん微小環境のin vivoイメージング 

18.がん細胞シグナルのin vivoイメージング 

19.腫瘍内HIF活性のin vivoイメージング

PART VII Novel technique 

20.造影剤開発に基づくラマンイメージング 

21.ラベルフリーラマンイメージング 

22.機能性MRI造影剤開発 

23.高選択的in vivoタンパク質ラベル化による新イメージング技術 

24.光音響イメージング 

25.新規ヒトがん細胞スフェロイド化CTOS技術 

26.CD44陽性がんモデル動物に基づく抗ニッチ創薬 

27.生物発光モデル動物作成によるがん生物学研究

ISBN:9784759817225
出版社:化学同人
判型:B5
ページ数:300ページ
定価:6300円(本体)
発行年月日:2015年08月
発売日:2015年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MNC