出版社を探す

開拓社 言語・文化選書 41

知覚と行為の認知言語学

「私」は自分の外にある

著:本多 啓

紙版

内容紹介

"この本は、生態心理学の観点から日常の言語表現の意味を見直すことでどのような展望が開けるかを見ていきます。言葉について、言語学にとどまらない幅広い知見を踏まえて考えていきます。人間が周りの世界をどのように経験しているか、それが言語にどのように現れているかを見ていくことで、世界が自分や言葉とどうつながっているかが広がりをもって見えてくる喜びを味わってください。

著者略歴

著:本多 啓
" 1965年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程修了。博士(文学)。現在神戸市外国語大学英米学科教授。 主要業績: 『アフォーダンスの認知意味論-生態心理学からみた文法現象-』(2005年、東京大学出版会、第39回市河賞受賞)、『ひつじ意味論講座 第5巻 主観性と主体性』(分担執筆、2011年、ひつじ書房)、『生態心理学の構想 アフォーダンスのルーツと尖端』(分担翻訳、2005年、東京大学出版会)、など。

ISBN:9784758925419
出版社:開拓社
判型:4-6
ページ数:232ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2013年10月
発売日:2013年10月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DS