出版社を探す

言語におけるインターフェイス

他編:西原 哲雄
他編:都田 青子
他編:中村 浩一郎

紙版

内容紹介

本書は、言語研究におけるインターフェイスに焦点を当てた論文集である。「統語論」「音韻論・音声学」「形態論」「意味論」「外国語教育・言語習得」の5分野を一方の軸とし、他分野とのインターフェイスを分析した最新の論考が20編収録されている。対象とする言語、現象ともに多岐に渡り、充実した内容となっている。英語学、日本語学、言語学の研究者、 また、大学院生、学部生など、幅広い読者を対象としている。

著者略歴

他編:西原 哲雄
宮城教育大学教育学部 教授。専門分野は音声学、音韻論、形態論など。主要業績: Voicing in Japanese (共著・共編,Mouton de Gruyter,2005)、『心理言語学』(朝倉日英対照言語学シリーズ発展編2、共著・編集、朝倉書店、2017)、『言語の構造と分析―統語論、音声学・音韻論、形態論―』(言語研究と言語学の進展シリーズ第1 巻、共著・編集・共同監修、開拓社、2018)、『英語の語の仕組みと音韻との関係』(言語・文化選書80、共著、開拓社、2019)、など。
他編:都田 青子
津田塾大学学芸学部 教授。専門分野は音韻論、音声学など。主要業績:『ことばの事実をみつめて』(共編、開拓社、2011)、『くらべてわかる英文法』(共著、くろしお出版、2012)、『言語の構造と分析―統語論、音声学・音韻論、形態論―』(言語研究と言語学の進展シリーズ第1 巻、共著、開拓社、2018)、など。
他編:中村 浩一郎
名桜大学国際学群 教授。専門分野は理論言語学、統語論、カートグラフィー。主要業績: “Three Kinds of Wa-marked Phrases and Topic-focus Articulation in Japanese”(Generative Grammar in Geneva 7, University of Geneva, 2012)、“Japanese Particle Wa with a Focal Stress Provokes Exhaustive Identificational Focus”(Studies on Syntactic Cartography, ed. by Fuzhen Si, China Social Sciences Press, 2017)、『言語の構造と分析―統語論,音声学・音韻論,形態論―』(言語研究と言語学の進展シリーズ第1 巻、共著、開拓社、2018)、など。

ISBN:9784758922791
出版社:開拓社
判型:A5
ページ数:304ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2019年12月
発売日:2019年12月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CF