著:阿部 潤
元東北学院大学文学部英文学科教授。1961年、宮城県生まれ。1986年、筑波大学大学院文芸・言語研究科より修士号を取得。1993年、コネチカット大学言語学科より博士号取得。東洋女子短期大学専任講師、名古屋大学言語文化部助教授、東北学院大学教授を経て、現在は言語学に関する執筆・講演活動に専念。著書: The In-Situ Approach to Sluicing (Linguistik Aktuell-Linguistics Today 222, John Benjamins, 2015),A Movement Theory of Anaphora(Studies in Generative Grammar 120, Mouton De Gruyter, 2014)、『問題を通して学ぶ生成文法』(ひつじ書房,2008)、『生成言語理論入門』(共著,ひつじ書房,2000)。主な論文: “The EPP and Subject Extraction”(Lingua 159, 2015)“ほか多数。