著:イ・ギドン
ソウル大学校師範大学(英語教授法学士)、University of Hawaii 大学院(英語教授法修士)、University of Hawaii 大学院(言語学博士)、建国大学校文科大学副教授、延世大学校文科大学教授、延世大学校名誉教授。
主要業績:[著書]A Korean Grammar on Semantic and Pragmatic Principles、A Kusaiean Reference Grammar、A Kusaiean-English Dictionary、『英語の形容詞と前置詞』、『英語動詞の意味(上・下)』、『認知文法から見た英語動詞』、『認知文法から見た動詞辞典』、『英語動詞の文法』、『英語句動詞研究』。[訳書]『文法理解論』、『言葉の諸相』、『言語と心理』(共訳)、『認知言語学』(共訳)、『言葉』(共訳)、『現代言語学』(共訳)、『言語学概論』(共訳)。その他、数編の翻訳および100 編以上の論文。教文社・熊進出版社・志学社・能率英語にて高校教科書著述。
訳:吉本 一
釜山大学校大学院国語国文学科修士課程・博士課程卒業(文学博士)、昌信大学日語科専任講師、東国大学校日語日文学科専任講師・助教授、ソウル大学校日本語教師養成課程非常勤講師(2001-2003)、ソウル大学校国語教育研究所客員研究員(2014-2015)、現在:東海大学語学教育センター教授。
主要業績:[著書]『新みんなの韓国語1・2』(共著)、『新・韓国語へのとびら』(共著)ほか多数。[訳書]『認知言語学キーワード事典』(共訳)、『ことばの認知科学事典』(共訳)、『認知言語学入門』(共訳)、ほか多数。
訳:チェ・ギョンエ
梨花女子大学校大学院英語英文学科修士課程・博士課程卒業(文学博士)、梨花女子大学校文理大学英語英文学科講師、牧園大学校人文大学英語英文学科教授、University of Arizona 言語学科訪問教授(2003-2004)、University of Arizona アジア学科訪問教授(2010-2011)、現在:牧園大学校人文大学英語英文学科名誉教授。
主要業績:[著書]『英語音声学の理解』(共著)、『英語形態論』(共著)、『やさしい英語音声学』(共著)、『大学生のための英語発音練習』(単著)。[訳書]『日本語の音声』、『英語の「なぜ?」に答える―はじめての英語史』。