出版社を探す

作業療法学ゴールド・マスター・テキスト

義肢装具学

監:長﨑 重信
編:山中 武彦
編:中村 恵一

紙版

内容紹介

作業療法学専門分野の講義用テキスト・シリーズが5年ぶりの改訂にあたって新規に『義肢装具学』を追加。
これからの学生に役立つ内容を意識し,能動学習の手助けとなる課題の提示,新しい実習形式である「作業療法参加型臨床実習」への対策となるような解説を追加し,また国家試験対策を充実させ,さらにストリーミング動画も追加した。
OTが主としてかかわる「上肢切断,上肢運動障害」にボリュームを割き,さらにこれまで学生が理解しづらかった「義手のチェックアウト(適合検査)およびチェックアウトから介入までの流れ」をわかりやすく解説。
装具の章では,脳卒中から熱傷まで幅広い事例を取り上げ,近年発展の目覚ましいニューロリハビリテーションについてもトピックスとして掲載。

目次

0 Introduction
 1 リハビリテーションにおける義肢装具の位置づけと役割
  ❶ 作業療法における義肢学および装具学の学び
  ❷ 義肢と装具の共通点・相違点と作業療法

1 義肢
 1 義肢総論①義手の歴史
  ❶ 義手の歴史
  ❷ 義足の歴史
 2 義肢総論②義手総論
  ❶ リハビリテーションの流れ
  ❷ 義手の種類
  ❸ 義手の部品構成
  ❹ 公的支給制度
 3 義肢総論③義足総論
  ❶ 下肢切断の原因
  ❷ 下肢の切断部位による分類
  ❸ 断端管理
  ❹ 義足の分類
  ❺ 公的支給制度
 4 義肢総論④最近の練習用仮義肢の傾向・療養費関連
  ❶ 練習用仮義手
  ❷ 練習用仮義足
  ❸ 練習用仮義肢修理の保険適用基準
  ❹ 労働災害練習用仮義肢の豆知識
 5 義手を学ぶうえで必要な医学的知識①基礎医学
  ❶ 上肢の解剖と運動
  ❷ 上肢切断
  ❸ その他
 6 義肢を学ぶうえで必要な医学的知識②臨床医学
  ❶ 切断・離断術
  ❷ 切断術後の断端管理
  ❸ 幻肢(幻肢痛)
 7 前腕切断と義手
  ❶ 義手の役割
  ❷ 評価
  ❸ 能動義手(体内力源型)
  ❹ 筋電義手(体外力源型)
  8 上腕切断と義手
  ❶ 能動義手
  ❷ 筋電義手
  9 その他の上肢切断と義手
  ❶ 肩義手
  ❷ 両側義手
  ❸ 小児義手(先天性欠損児)
 10 義手のチェックアウト
  ❶ チェックアウトとは
  ❷ チェックアウトの目的
  ❸ 前腕義手のチェックアウト
  ❹ 上腕義手(肩義手も含む)のチェックアウト
  ❺ 模擬用義手
 11 下腿義足
  ❶ はじめに
  ❷ 下腿切断における評価
  ❸ 下腿義足(仮義足)の処方
  ❹ 下腿切断者の訓練
 12 大腿義足
  ❶ はじめに
  ❷ 大腿切断における評価
  ❸ 大腿義足(仮義足)の処方
  ❹ 大腿切断者の訓練
 13 下肢切断に対する作業療法
  ❶ 下肢切断と作業療法
  ❷ 下肢切断者に対する作業療法評価
  ❸ 下肢切断者に対する作業療法介入
 Case Study Answer

2 装具
 1 装具総論
  ❶ 装具に関する基礎知識
  ❷ 上肢装具
  ❸ 下肢装具
  ❹ 体幹装具
 2 装具の作製
  ❶ 作製の基礎知識
  ❷ 装具の作製の流れ
  ❸ スプリント製作実習
 3 疾患・障害別装具:脳卒中片麻痺(上肢,手指)
  ❶ 脳卒中片麻痺の概要
  ❷ 症状に応じた装具療法
  ❸ 事例紹介
 4 疾患・障害別装具:脳卒中片麻痺(下肢)
  ❶ 脳卒中片麻痺の障害構造
  ❷ AFOの検討に必要な各評価項目
  ❸ AFO介入の基本的な考え方
  ❹ 脳血管疾患リハビリテーションにおける運動量増加機器加算
 5 疾患・障害別装具:脳性麻痺
  ❶ 脳性麻痺の概要
  ❷ 脳性麻痺の装具の検討における作業療法評価
  ❸ 脳性麻痺の装具療法の目的と位置づけ
  ❹ 脳性麻痺の装具の種類と麻痺タイプ・麻痺分布別介入
 6 疾患・障害別装具:手外科疾患
  ❶ 手外科疾患における装具作製の目的
  ❷ 腱損傷に対する装具療法
  ❸ 骨折に対する装具療法
  ❹ 末梢神経損傷に対する装具の作製
  ❺ おわりに
 7 疾患・障害別装具:頸髄損傷 完全麻痺
  ❶ 頸髄損傷とは
  ❷ 装具の検討に必要な作業療法評価
  ❸ 頸髄損傷完全麻痺に対する装具療法
  8 疾患・障害別装具:頸髄損傷 不全麻痺
  ❶ 頸髄損傷不全麻痺とは
  ❷ 装具の検討に必要な作業療法評価
  ❸ 頸髄損傷不全麻痺に対する装具療法
 9 疾患・障害別装具:関節リウマチ
  ❶ 関節リウマチ(RA)の治療環境
  ❷ RA と変形
  ❸ RA における装具療法
  ❹ スプリント作製のための準備と環境づくり
  ❺ スプリント作製の実践
  ❻ ADL・趣味活動や QOL に関するスプリント活用法
  ❼ 就労・復職に関するスプリント活用法
 10 疾患・障害別装具:神経難病(神経・筋疾患)
  ❶ 神経難病(神経・筋疾患)とは
  ❷ 神経難病(神経・筋疾患)に対する装具介入の概要
  ❸ 装具の検討に必要な作業療法評価
  ❹ 装具による介入
 11 疾患・障害別装具:熱傷とスプリント療法
  ❶ 熱傷の概要
  ❷ 熱傷の範囲と深さ
  ❸ 熱傷病期と治療
  ❹ 情報収集と評価
  ❺ 病期と介入・スプリント療法
 12 トピック:ロボットリハビリテーション
  ❶ はじめに
  ❷ 上肢ロボット療法の ICF における位置づけ
  ❸ 上肢ロボット療法の機械的構造上の分類
  ❹ 事例提示(上肢ロボット療法)
 Case Study Answer

索引

著者略歴

監:長﨑 重信
文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科教授
編:山中 武彦
日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻教授
編:中村 恵一
中部労災病院中央リハビリテーション部主任作業療法士

ISBN:9784758320528
出版社:メジカルビュー社
判型:B5
ページ数:352ページ
定価:5600円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MQWB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MQT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:MQV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:4Z-JP-G