第 1 章 総論
【1】 運動器障害理学療法とは 木藤伸宏
1 運動器とは
2 運動器障害理学療法の考え方
3 運動器障害理学療法の実際
まとめ
【2】 組織修復・治癒過程総論
1 骨格筋組織 国分貴徳
2 腱組織
3 靱帯組織
4 骨 金村尚彦
5 関節軟骨
6 末梢神経
7 皮膚
まとめ
【3】 骨折・脱臼総論 山本良平
1 骨折
2 脱臼
まとめ
第 2 章 各論
【1】 上肢(上肢帯)の骨折 二宮省悟
1 疾患の概要
2 評価と治療
まとめ
【2】 大腿骨骨折 浅野昭裕
1 大腿骨骨折の概要
2 理学療法評価
3 理学療法プログラム
まとめ
【3】 膝・下腿骨骨折 森山英樹
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法・ 装具療法プログラム
まとめ
【4】 変形性股関節症 加藤 浩
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 保存理学療法プログラム
4 THA術後理学療法プログラム
まとめ
【5】 変形性膝関節症 阿南雅也
1 疾患の概要
2 治療の種類と特徴
3 理学療法評価
4 保存理学療法プログラム
5 TKA術後理学療法プログラム
まとめ
【6】 肩関節疾患
【6 -1】 肩関節周囲炎 三浦雄一郎
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 保存理学療法プログラム
4 術後理学療法プログラム
【6 -2】 腱板断裂 西川仁史
1 疾患の概要・理学療法評価・治療
【6 -3】 非外傷性不安定症 三浦雄一郎
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 保存理学療法・装具療法プログラム
4 術後理学療法・装具療法プログラム
まとめ
【7】 腰部・脊椎疾患 隈元庸夫
1 疾患の概要
2 術式の種類と特徴
3 理学療法評価
4 理学療法プログラム
まとめ
【8】 膝靱帯・半月板損傷 吉田昌平, 川口浩太郎
1 疾患の概要
2 膝靱帯損傷・半月板損傷に対する手術療法の種類と特徴
3 理学療法評価
4 理学療法プログラム
まとめ
【9】 足部・足関節疾患 加賀谷善教
【9 -1】 足関節捻挫
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法・装具療法プログラム
【9 -2】 後脛骨筋機能不全
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法・装具療法プログラム
【9 -3】 アキレス腱断裂
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法・装具療法プログラム
【9 -4】 足関節果部骨折
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法・装具療法プログラム
【9 -5】 踵骨骨折
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法・装具療法プログラム
まとめ
【10】 関節リウマチ 高山正伸
1 疾患の概要
2 治療の種類と特徴
3 理学療法評価
4 理学療法プログラム
まとめ
【11】 運動器不安定症・運動器症候群(ロコモティブシンドローム) 田中 聡, 佐藤勇太
【11 -1】 運動器不安定症
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法プログラム
【11 -2】 運動器症候群(ロコモティブシンドローム)
1 疾患の概要
2 理学療法評価
3 理学療法プログラム
まとめ
症例集
橈骨遠位端骨折(Colles骨折) 二宮省悟
大腿骨顆部骨折 浅野昭裕
膝・下腿骨骨折 森山英樹
変形性股関節症 加藤 浩
変形性膝関節症 阿南雅也, 城内若菜
肩関節周囲炎 三浦雄一郎
非特異的腰痛 隈元庸夫
膝関節疾患 吉田昌平, 川口浩太郎
足関節捻挫 加賀谷善教
運動器症候群 田中 聡, 佐藤勇太